さぁ、南の島から帰るよ。
帰りはうちなーの翼、JTAで。
宮古島一周した。

灯台に登ってこんな景色を堪能したり。

ハートの形をした穴がある海岸に行ったり。
(ここでサニーゴを乱獲した)

違う橋の美しさに感動したり。
でも、いくら写真撮ってもこの美しさは伝わらないと思うので、宮古島観光はこれで終了!
さて、宮古空港へ。

若干早く着きすぎた。

丁度、多良間島行きのRAC897便が飛び立つところ。

離島の生活をこいつらが守ってるんだよなぁ。

この日は763で運航の羽田行ANA88便。小さい飛行機に見慣れてると767ですらデカい。
この日の石垣発便は燃料不足で那覇経由での運航だったんだけど、宮古発便は通常運航。宮古島の方はまだ燃料に比較的余裕があったのかしら。

そして那覇行JTA582便も飛んでいった。

いつもながらpaipaiのむらが気になるところなのだが、A&Wでルートビア。

オープンエアの喫煙席があるのがステキ。
セキュリティーを抜けて搭乗待合室へ。

あれ?昔はこんなにイスが詰まってたっけ?
もっとスカスカだった気がするけど何があったんだろう?
歩くのに難儀するぐらいのイスだらけでビックリする。

ほぼ満席で出発~。

バイバイ宮古!
俺は石垣よりも宮古の方が好きだ。石垣ほど観光観光してないしね。もちろんもっとすごい離島はあるんだけど、羽田から直行便が出ているところでは上位に食い込む。
いや、もうね。洗脳される。
JALとかだと、パックンマックンあたりがどっか行ってるビデオ流れたりするじゃん。JTAだと泡盛を飲まなきゃいけないような気分になるビデオ流れてるの。

泡盛飲んで盛り泡ろう♪

泡盛飲んで盛り泡ろう♪
泡盛飲んで盛り泡ろう♪
これどういうコンセプトなんだろう。
さて、あっという間の那覇空港。

窓の汚れにピントが合うカメラ。

夕陽の中到着!

乗継は伊丹便のみ。あれ?俺羽田乗継なんだけどなんで?
時間が迫ってたからかな。ちょっと遅れてたし、急いで隣行けやー!みたいな。
帰りはうちなーの翼、JTAで。
宮古島まわった
宮古島一周した。

灯台に登ってこんな景色を堪能したり。

ハートの形をした穴がある海岸に行ったり。
(ここでサニーゴを乱獲した)

違う橋の美しさに感動したり。
でも、いくら写真撮ってもこの美しさは伝わらないと思うので、宮古島観光はこれで終了!
空港に行く
さて、宮古空港へ。

若干早く着きすぎた。

丁度、多良間島行きのRAC897便が飛び立つところ。

離島の生活をこいつらが守ってるんだよなぁ。

この日は763で運航の羽田行ANA88便。小さい飛行機に見慣れてると767ですらデカい。
この日の石垣発便は燃料不足で那覇経由での運航だったんだけど、宮古発便は通常運航。宮古島の方はまだ燃料に比較的余裕があったのかしら。

そして那覇行JTA582便も飛んでいった。

いつもながらpaipaiのむらが気になるところなのだが、A&Wでルートビア。

オープンエアの喫煙席があるのがステキ。
搭乗
セキュリティーを抜けて搭乗待合室へ。

あれ?昔はこんなにイスが詰まってたっけ?
もっとスカスカだった気がするけど何があったんだろう?
歩くのに難儀するぐらいのイスだらけでビックリする。

ほぼ満席で出発~。

バイバイ宮古!
俺は石垣よりも宮古の方が好きだ。石垣ほど観光観光してないしね。もちろんもっとすごい離島はあるんだけど、羽田から直行便が出ているところでは上位に食い込む。
機内で謎のビデオ放映
いや、もうね。洗脳される。
JALとかだと、パックンマックンあたりがどっか行ってるビデオ流れたりするじゃん。JTAだと泡盛を飲まなきゃいけないような気分になるビデオ流れてるの。

泡盛飲んで盛り泡ろう♪

泡盛飲んで盛り泡ろう♪
泡盛飲んで盛り泡ろう♪
これどういうコンセプトなんだろう。
夕陽直撃のなか到着
さて、あっという間の那覇空港。

窓の汚れにピントが合うカメラ。

夕陽の中到着!

乗継は伊丹便のみ。あれ?俺羽田乗継なんだけどなんで?
時間が迫ってたからかな。ちょっと遅れてたし、急いで隣行けやー!みたいな。