FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

タグ:A33G

 香港の空港で泊まり、朝一からカバナで入浴。
DSC02218
 やっぱりこれはすばらしいねー。ぼーっと休憩できる。
 ただ一つ難点は冷房が効きまくってることぐらいか。
DSC02219
 この頃は(今も?)中国の軍事演習などで本土関係の便に遅れが出まくっていた時期。
 カウンタ前の列整理用の柵が物々しい。以前はこんなものなかったもんねー。
DSC02221
 つーわけで台北へGO!
DSC02222
 ゲートで赤ランプ!PYにインボラ。やったー。
 今回の旅はKA便では(そもそもCの座席が極めて少ないので)インボラ無かったけど、CX便は全勝!2レグでPY、1レグはCへの2階級特進!やったぜー!

 とはいうもののPYに上がっても、機内食はYと一緒なのです。
DSC02224
 ラップですよ、ラップ。マニラップじゃないのが救い。あと、無糖烏龍茶なのも救い。
 とりあえずそれほどおいしくない。おれはチャーハンが食べたいんだよー。あのチャーハンって台湾搭載なのかな?そうすると香港朝便には出てこないなー。そもそも台北発しか出てこないのかな。
 もうちょっとKAを見習えよー。もっと短い路線でもホットミール提供して頑張ってるぞー。広州線は短すぎて無理だけど。
DSC02225
 こんな紙袋に入って、ほいほい渡される。そして、この紙袋ごと回収。
mixiチェック

 さて、パワークアラルンプールも終了し、帰りまーす。
 丁度マレーシアはラマダン明け休暇らしく、飛行機は満席だった模様。

 前日のチェックインの時点でプレミアムエコノミーへのアップが確定。
DSC02144
 カウンターではプレエコの搭乗券をゲット。
 クアラルンプールの空港って到着と出発が混ざるシンガポール式なので、ゲートの前での手荷物検査がうざい。
 そして、手荷物検査の後、搭乗券を機械に読み取らせると赤ランプ!
DSC02145
 えええええええええええええええええええええええーーーーーーーー。
 まさかの二階級特進でビジネスにアップ!たかだか4万円とかそんな値段のチケットなのにごめんなさい。
 ありがたや、ありがたやー。
DSC02146
 さて出発でやんす。
DSC02147
 座席はシーラス。やったー!もう一度言うけどたかだか4万円ぐらいのチケットでごめんなさい。
DSC02149
 メニュー。
DSC02152
 とりあえずシャンパンとナッツ。
DSC02155
 前菜。サーモンとエビ。
DSC02156
 安定のラム。キャセイのビジネスクラスで食べるラムはそこそこうまいと思う。
 ただ、謎のラクサもこの便は積んでたんだよねー。
 メインを配膳するワゴンで丼の器に入ってるラクサがなかなかインパクトでかかった。
DSC02157
 今日は余裕があるのでチーズフルーツステージまで行っちゃいます。
DSC02158
 ハーゲンダッツはクレームブリュレ味。しっかり濃厚な味でおいしかった。

 いやぁ、キャセイさん、ステキなプレゼントありがとう!行きがディレイした時ぐだぐだっだったのも許すよ。
mixiチェック

 今回のチケットはCXのゴールドに付いてくるギャランティ予約(満席でも72時間前ならVクラス運賃で確実に乗れる権利)を行使した。当時日本円で4万円ぐらいでCAN-HKG-KULの往復4レグ分。
 ちなみにCAN-HKG-BKK-SINをやると同じ値段で往復6レグ。たぶん、セクターで上級会員を目指すなら1番値段が安かったのではないかと思う。まぁ、乗継悪くて時間がかかるけどね。
 でも、ギャランティ予約を新規に入れるには電話が必須。しかも、発券地に電話しないと予約できない。英語(そこまで)できない。なので、Vクラスを適当な日付で予約して、日本の予約センターで日程の変更をギャランティ予約でしてもらう。海外発券だと予約の変更が自由だったりするからいいよねぇ。

 さて、そんな感じで空港に泊まり、朝の一発目。
DSC02109
 香港は雷なりまくりの土砂降り。
 出発時刻20分前になってもゲートが決まらない。こりゃDelayだなぁ。
 Wingのファーストクラスラウンジでまったりしてたけど担々麺が食べたくてビジネス側へ。別にファーストでも食べられるんだけどね。なんとなくあそこで食べるのはイヤ。
DSC02111
DSC02113
 そんでもってゲートが決まったー。70番。げげー。最果てのゲート。
DSC02114
 遠いので当時オープンしたてのPierのファーストクラスラウンジへ。
 クリームソーダ飲んじゃう。これ、なんか中毒性があるのよねー。たまに飲みたくなる。
DSC02117
 頼むからー、8:40→9:20→9:45→10:30とどんどん遅れていくのやめてくれー。しかも発表が遅いの。
DSC02118
 ゲートではIをいただきプレエコにアップ。そりゃ、Vクラス満席だったりするくらいだから混んでるんだよねー。
 結構プレエコのシートは好きなのでラッキー!
DSC02122
 機内食、チキンだったけど何味だったか忘れた。
 結局2時間半ぐらいの遅れだったかな。
mixiチェック

↑このページのトップヘ