体調崩してしっかりと寝て、復活して台南とかぷらぷらしてから高雄へ。ばっさりと省略しちゃうけど、みんな行ってるところ書いてもしかたがないもんね。
鹽埕埔駅近くにある新興街と新楽街の交差点には、豚・鴨・羊を扱う3軒の店がそろっている。
今回は鴨肉珍・王牌羊肉海產店に続きラストの豚肉編。
紹介する前に鴨肉珍が移転してた。
なんか兄弟分家もあるらしいよ。
さて、本題へ。
やってきたのは、大胖豬油拌麵という店。
名前からしてヤバい。大胖でGoogle画像検索すると太ってる人の画像が出てくる。
豬油拌麵というとおそらくラード麺。日本語に訳すと「デブ・ラード麺」。なんかラスボス感が出てきた!
やべーよ。ネーミングがやべーよ。
というわけでラード麺こと豬油拌麵小でTWD40。
それだけだとちょっとキツいので、スープも頼んだ。魚丸餛飩湯40TWD。
まぁ、味としては混ぜそばかな。ラード麺っていうからちょっと構えたけど、意外とそんなにこってりはしていない。ただ、絶対体に悪い。でもうまい。カロリーも結構高そうな気がする。でも、カロリーの高い物は基本うまいのでうまい。
鹽埕埔駅近くにある新興街と新楽街の交差点には、豚・鴨・羊を扱う3軒の店がそろっている。
今回は鴨肉珍・王牌羊肉海產店に続きラストの豚肉編。
紹介する前に鴨肉珍が移転してた。
なんか兄弟分家もあるらしいよ。
さて、本題へ。
やってきたのは、大胖豬油拌麵という店。
名前からしてヤバい。大胖でGoogle画像検索すると太ってる人の画像が出てくる。
豬油拌麵というとおそらくラード麺。日本語に訳すと「デブ・ラード麺」。なんかラスボス感が出てきた!
やべーよ。ネーミングがやべーよ。
というわけでラード麺こと豬油拌麵小でTWD40。
それだけだとちょっとキツいので、スープも頼んだ。魚丸餛飩湯40TWD。
まぁ、味としては混ぜそばかな。ラード麺っていうからちょっと構えたけど、意外とそんなにこってりはしていない。ただ、絶対体に悪い。でもうまい。カロリーも結構高そうな気がする。でも、カロリーの高い物は基本うまいのでうまい。