朝ご飯はカレーが食べたかったので仙台の地場チェーンである半田屋へ。
 特においしいわけではないが、なぜか懐かしい味なのと、すげー安い。


仙台駅東口はなかなかいいよね

 大抵の街は南北に鉄道が走っていたら西方向、東西に鉄道が走っていたら南方向に駅舎が建てられて街が発展していくってパターンが多い気がする。なんでだろうね。もちろん全てではなく例外はいくらでもあるけど(静岡とか)。
 なので仙台駅東口は西口に比べてちょっと落ち着いてる。牛タンで有名な利久も牛タンストリートやら西口の店舗ではなく仙台駅東口の店舗に行くと空いてる上に、お得な東口セットとかあったりする。
DSC09226
 そんな仙台駅東口に24時間営業の半田屋はある。


「生れた時からどんぶりめし」

 半田屋のキャッチコピーは「生れた時からどんぶりめし」。
 すごいよねー。この「糖質が敵!」みたいなご時世に真っ向から反抗するようなキャッチコピー。
 基本的には学食がそのまま街に出現したようなイメージ。とにかく安い。安すぎてビビる。
DSC09231
 店舗によって値段が違うけど、だいたいこんな感じ。
 高速道路上の店舗は値段がすげー高いので注意。
DSC09228
 ご飯の量も5種類から選べる。ちなみにめし(大)はないよ。
 「とても、くえない (中)でたくさんです」なんだそうだ。まぁ、一部店舗では大があるとかないとか。


中毒性が高いライスカレー

 特においしいわけでもないのだけど、ここのカレーが好き。
DSC09229
 軽めのハーフカレー165円。ハーフカレーでも他の店なら普通の量かちょっと軽めぐらいだぞ。これが脅威の165円。頭おかしいとしか思えない。
 でね、このカレーがなんか懐かしさを感じるような味なの。そして、中毒性が高くてヤバいの。
 たぶん変なクスリ入ってるんだと思う(冗談だよ)。


とにかく他の物も安い

 とにかくここは安い。
 安い一方醤油は酸化しないボトルのヤツだったり、謎。
 カツ丼が340円とか、ラーメンが298円とか、天ぷらうどんが237円とか、価格設定がおかしい。ホントに大学の学食がそのまま外に出てきた感じ。これでも値段上がったよねー。昔はラーメンが200円ぐらいだった気がする。
 まぁ、特にすごいおいしいわけじゃないけど、家庭の味。ザ・大衆食堂。