なんかがっつりと重い物を食べたいなっと思って、年末に行ったカツカレー屋へ。

なんか中毒性があって、また来てしまった。
やっぱり咖哩豬扒飯(カツカレー)にしよう。72HKD。年末に来たときよりも値段が上がってる。物価が上がってるから仕方ないのかなぁ。

おばちゃんに頼むと、セットの方がお得って猛プッシュされたのでそっちにしてみる。カレーと野菜とコーラで82HKD。約1,300円って考えるとなかなかのお値段だね。

カツがやっぱりもりもりっと出てきた。前回はご飯を覆い尽くす感じでのっかってたけど、今回はご飯が見えた。
やっぱり衣が薄いカツと妙にさらさらしているスパイシーなカレーの組み合わせがうまい。こういったカレーって日本にはない気がする。インド風でも日本風でも欧風でもないカレー。どちらかというとスープカレーに近いね。

セットのお野菜。炒めてるっていうよりもゆでてる?
値上げと同時に登場したと思われるセット。でも、セットの方が飲み物付いてくるし、いいと思うよ。口の中やけどしないで済むしね。
○関連ホームページ
前回の行ったときの記事
Open Rice 香港開飯喇 新景園咖喱小廚 Sun King Yuen Curry Restaurant

なんか中毒性があって、また来てしまった。
やっぱり咖哩豬扒飯(カツカレー)にしよう。72HKD。年末に来たときよりも値段が上がってる。物価が上がってるから仕方ないのかなぁ。

おばちゃんに頼むと、セットの方がお得って猛プッシュされたのでそっちにしてみる。カレーと野菜とコーラで82HKD。約1,300円って考えるとなかなかのお値段だね。

カツがやっぱりもりもりっと出てきた。前回はご飯を覆い尽くす感じでのっかってたけど、今回はご飯が見えた。
やっぱり衣が薄いカツと妙にさらさらしているスパイシーなカレーの組み合わせがうまい。こういったカレーって日本にはない気がする。インド風でも日本風でも欧風でもないカレー。どちらかというとスープカレーに近いね。

セットのお野菜。炒めてるっていうよりもゆでてる?
値上げと同時に登場したと思われるセット。でも、セットの方が飲み物付いてくるし、いいと思うよ。口の中やけどしないで済むしね。
○関連ホームページ
前回の行ったときの記事
Open Rice 香港開飯喇 新景園咖喱小廚 Sun King Yuen Curry Restaurant