FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

タグ:博多

 お久しぶりの本編更新。いやー、オフ会の準備とかに忙しくてね。

 久々の福岡。
 夕方について、ちょっとお酒飲んでお散歩。

博多って言ったらラーメンじゃなくてうどんです

 個人的な嗜好ではありますが、ラーメンってあんまり好きじゃないんですよ。
 うどんが好き。とにかく好き。そばはそばで好きだけど。でも、岩手のそばはあんまりおいしくない。
DSC04805
 というわけで、やってきましたのは牧のうどん。
 
 博多のうどんは基本的にやわいうどん。ここはさらに水でしめてないので、極めてやわい。
 そして、どんどん出汁を吸うので、ゆっくり食べてるとうどんが増えるという極めて特殊なうどん。
DSC04804
 というわけで、肉ごぼう天うどんを食べる。麺は中で(やわ・中・かたから選べる)。
 うどんが出汁を吸って出汁がなくなっていくので、博多バスターミナル店は出汁入りやかんが標準装備。
 ゴボウは一個一個離れているタイプで、衣は厚め。肉はかなり甘辛く味付いているので、少しずつ出汁にしみ出していくのがイイネ。出汁の味が変化するのを楽しみながら食べる。
 料金は720円。うーんやっぱり肉が入るからそんなに安くはないね。でも、たまに食べたくなる中毒性がある。


博多駅をぶらぶら

 その後は腹ごなしのために博多駅をお散歩。
DSC04802
 こいつを見ると、あぁ九州来たんだわって実感する。
 JR九州経営のパン屋。駅にあるイメージだけど、イオンやゆめタウンの中に入ってたりする。展開しているのは九州と山口県。味?買ったことないからしらん。
DSC04803
 それと九州と言えばドラッグイレブンだよね。これもJR九州経営。
 こいつは沖縄では結構メジャーなドラッグストアになってるよね。九州本島だけでなく、屋久島や種子島、奄美大島にも進出。もう、駅ナカよりも郊外店の方が多い。気づいたら東京にも進出してた。マジかよ。


構内にも入っちゃう

 入場券買って構内へ。
DSC04808
 丁度415系がいた。
 あぁぁぁぁ懐かしい。コイツで関門トンネル越えると電気消えるよね。
 コンプレッサーの音と、断流器の音に懐かしさを感じる。
DSC04814
 みどりは787系。
 JR九州の座席の質とかはおいておいてデザインとかは結構好きだったりする。
 特にこの「AROUND THE KYUSHU」と書かれたつばめマークが好きなのよね。
DSC04816
 その一方でハウステンボスカラーの783系。これはなかなか厳しいよねぇ。
 まぁ、キワモノで走らすというのも一種の個性なので、ま、いいか。
DSC04821
 中間運転台。あれ?こいつって後から運転台増設したんだっけ?
 なかなかキワモノね。

 個人的にはイスはアレだけど、白いかもめが好きです。
 でも、今回は白いかもめはいなかった。残念。

 ふぅ、鉄分補充完了。
mixiチェック

 今回の旅はノープラン。
 ホントにノープラン。

 たまたま、ジェットスターが安いチケットを出していたからぽちっとしただけ。
 そもそも、福岡はそこそこ来てる。一人だとレンタカー借りるのもなぁ……ってことで天神のあたりをぶらぶらしてみる。
DSC06169
 とりあえず、天ぷらひらお天神店で天ぷらを食す。
DSC06172
 そして、山笠の飾り山が飾ってあるのを見て回る。そういえば次の週あたり山笠だったね。
DSC06175
 子供山笠も出ていた。山笠を子供達にも体験させることで伝承していくという目的でやっているもの。
 なぜか「写真はご遠慮ください」って札を持った人がいたからなんだろう……って思ったら、なんか水に濡れ濡れでふんどしを締めてる女児を撮影する輩がいるからだそうで……。
 あくまでこれは神事で男達のお祭りで、それを子供山笠だから(直接お祭りと関係ないから)といって女児を参加させる方もそれを認める方もどうなのかなぁ……って気がする。
DSC06182
 さて、山笠がらみで櫛田神社へ。
DSC06183
 おみくじが50円で安いのと、英語・韓国語・中国語・台湾語に対応していて素晴らしい!結構外国人多いんだろうなぁ。
DSC06188
 地下鉄に乗ったら発車案内がこんな感じ。見づらいかもしれないけれど、他のLED発車案内をカメラで写しているだけ。そんな方法ありなのかよー。まぁ、確かにLED発車案内を設置するより安価にすむのか。
 JR東日本の新潟支社はそれを応用してライブカメラでホームページに公開しちゃってるけど。確かにセキュリティの面を解決した上で、最新情報を流せるけど、なんだかアナログな方法だよね。
DSC06189
 また、例によっておきよ食堂に行き、ゴマサバを堪能。
DSC06193
 福岡はホテルが取れなかったので、結局黒崎まで移動。移動費用を考えても福岡のホテルは高いところしか残ってなかった。黒崎ってなかなか行かないよねぇ。廃墟のようになっていた駅ビルには役所が入ってた。なんか、借り手がいないビルに役所が入るってパターン多いな。まぁ、住民にとっては便利だけど、家賃が高かったりするのでそれはそれで問題。
mixiチェック

 さて、博多の滞在時間は数時間。
 まだまだ食べまっせー!福岡はホントに空港が近いので短時間でも色々楽しめる。

 次に行くのは「おきよ食堂
 福岡市中央卸売市場の事務所棟の中にある。
 市場の食堂なので朝は6時から営業。市場の食堂というと、昼過ぎにはしめてしまうイメージだが、ここは違う。午後に休憩が入って、夜も営業して21時半ラストオーダー。
DSC04844
 入口のメニューでグッとくる。
DSC04845
DSC04840
 もうね。近所にこの店があったら、たぶん毎日食べに来てるかもしれない。そんなレベル。
 はも天にしようか、ごまブリにしようか……色々悩んだ結果、やっぱりごまさば!
DSC04841
 どーんと到着。
DSC04843
 ごまさば、どーん!

 福岡は鯖を生で食べます。日本海側は鯖を刺身で食べたり、生で食べることが多い。
 寄生虫(アニサキス)の心配があるので、本来鯖は生で食べてはいけない。冷凍や加熱してからでないとダメ。ちなみにお酢でしめても寄生虫は死なない。
 ところが、日本海側の特に福岡で揚がる鯖に付いてるアニサキスは内臓にしか寄生しないらしい。太平洋側のアニサキスは身にもいるのに対照的。なので、(それほど)心配しないで、鯖の刺身が食べられるのです。そして、鯖の刺身は本当においしい。

 そして、このごまさばがうまい!醤油とみりんとごまのタレがとってもマッチしている。
 なんて幸せな定食なんだろう。

 ちなみにここは、定食は安いですが、単品だとそれなりな値段します。
 なので、あれもこれも食べたい誘惑に駆られるが、メイン一品の定食を断腸の思いのでチョイスするのが幸せになれる秘訣。
mixiチェック

 博多天ぷらの有名店の天ぷらひらお
 天ぷらだけど、揚げたてだけど、カウンタだけど、安い。庶民の味。

 定食は全て700円から900円。
 多少トッピングしても1,000円超えることはないでしょう。

 食券を買って、カウンタを囲むようにある待ち席に座る。
 順番が進むと少しずつ横に移動する方式。
 待ってる人は多いけれど、カウンタだけなので進みは早い。
 着席~。
DSC04830
 まずは、ご飯、味噌汁、天つゆ、天ぷらを置くお皿が登場。
 そして、テーブルにある色々な者を取り皿に。塩辛と大根の煮物をよそう。ちなみに小鉢は食べ放題。
DSC04831
DSC04832
DSC04833
DSC04834
DSC04835
DSC04836
 揚げたてで少しずつ出てくる。これはちゃんとした天ぷら屋さんと一緒だよね。
 まぁ、高級店の天ぷらを期待していくと、何か違うけど、てんやよりはるかにうまい。
 ごはんが進む進む。

 ちなみに福岡空港近くにもあって、徒歩15分ぐらい。バスで2つぶんぐらい。
 そちらは本店なので、ものすごい巨大なカウンターがあります。お客も多くて、わっしょいわっしょいしております。
mixiチェック

↑このページのトップヘ