FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

カテゴリ:2017旅行の記録 > 2017_08回目_沖縄

 さぁ、ラスト。っていっても、空港着いてから3時間ばかし運転しなきゃいけないんだけどさー。


さぁ、ラストランナー

 崎陽軒のシウマイも買い込んで、搭乗。
DSC08843
 ゲートは66。カードラウンジからは近いと見せかけて、あの直角に曲がってる部分が結構時間かかる。乗継通路からは結構近いんだけどね。
DSC08844
 最後の機材は行きと同じ738。


離陸!

 つうわけで飛び立ったよ。
DSC08848
 今日は天気も良く、雲もないので地上がよく見えた。
 あとはぐっすり寝てたので、記憶なし。


着陸

 ベルトサインが点灯して、着陸態勢。
DSC08856
 見渡す限り何も無いなー。
 そりゃ、空港いらねーだろ!という感想しか湧いてこない。
 それなのに1日2便飛んでるんだよねぇ。
DSC08859
 行きとうってかわって快晴!


ついでに空港探険

 空港探険できるほど大きくないんだけどね。
 人生で一番小さい空港は喜界島空港かな。まだあの建物なのかな。
DSC08861
 送迎デッキに行く途中に利用者数のグラフが貼ってあった。
 昔は札幌線とか大阪線とかあったんだね。東京線の利用者が一応過去最高を更新中。まぁ、あれだもんね。地域住民は空港使うと補助金もらえるもんね。
DSC08862
 送迎デッキから駐機場を見る。ボーディングブリッジがない方の駐機場が舗装ガタガタだけど大丈夫なんだろうか?それでいいの?使わないからいいの?
DSC08864
 というわけで乗ってきた機材は折返し羽田に飛んでいった。
 んー。空港って整備に莫大な金がかかるけどいるのかねぇって気がする。おかげで修行させてもらってるのは事実なんだけどね。まぁ、あんだけいらないって言われてた富士山静岡空港が化けるっていう例もあるから一概には言えないんだけど。
mixiチェック

 さぁ、かえっぺ。


とりあえず買い物

 まずは小禄のイオンへ。
 小禄のイオンは琉球運び屋にとって最重要拠点!
 沖縄でしか売ってない物(ランチョンミートのパウチとかコンビーフハッシュとか)を仕入れるには最適。最近は外国人観光客にも有名らしく、タイ人や中国人観光客も見かけた。
DSC08827
 裏にはA&Wがあるので便利。那覇空港店は混んでるし、クーポン使えないので、こっちの方がよい。
 ルートビアを飲みまくってしまった。


ラウンジが激混み

 さて、一応プレミアムクラスのキャンセル待ちしてみる。
 とりあえずラウンジへ。受付で搭乗券とSQのゴールドを見せて手続きしてもらおうと思ったら、端末が別の客の手続きで使用されていて、KIOSK端末で登録しようとしてた。いやいや、それってマイルの登録も変わっちゃうでしょー。「それでやったらマイルの登録変わっちゃいますよね?」ってツッコんだ。いやぁ、だからなんでマイルの登録を変えようとするんだよー。ワンワールド系だとそんなことなかったんだけどなー。
 ラウンジ内は芋洗いのような混雑。根本的に狭すぎる!昔の那覇のサクララウンジの半分ぐらいしか広さがないんじゃないか?
DSC08832
 ラウンジからは国内線と国際線をつなぐビルの建設作業がよく見えたよー。


搭乗

 プレミアムクラスアップグレードキャンセル待ちはどうなったんだろう。
DSC08835
 あーこんだけ人数キャンセル待ちしてたら無理だねー。
 呼び出し時間前だけど聞いてみたら、ダメだった。
DSC08836
 あきらめて搭乗する。
 相変わらずのワッショイ状態。
DSC08837
 本日の機材もB777-200。


飛んで着いた

 ANAは券が多すぎ。
DSC08839
 こんなにいっぱいもらってもねぇ。
 立ち乗り対策で一度廃止した券を復活させたんだと思うけど、それをしたことで立ち乗り防止になるかどうか疑問なんだよねー。
 今日も元気に「せっとすらいどばぁ」と業務放送して出発。
DSC08840
 あっさり飛んで、ぐっすり眠って羽田に到着!着陸はB滑走路だねぇ。
mixiチェック

 東横インに宿泊してたけど、東横インの朝食は食べるに値しないので、外にご飯を食べに出る。
 沖縄ならではの食堂へ。


沖縄の食堂は24時間営業

 沖縄のガチな食堂は24時間営業年中無休(正月、旧盆は除く)。
 なので、朝食を食べに行こう!
DSC08818
 派手な黄色い看板が目印の、「お食事処みかど」へ。
 24時間年中無休、朝食からランチ、夕食、飲みの〆まで何でも対応!


メニュー

 メニューはこちら。
DSC08820
 沖縄の食堂の料理は、本土と同じ名前でも違う。
 特に、すき焼き、ちゃんぽん、味噌汁あたりが違うね。
 ちなみに単品の味噌汁がなんか高いなーって思うけど、定食についてくるみそ汁と単品の味噌汁は違うからね。これトラップね。試験に出るよ。みそ汁と味噌汁は違う!何言ってるんだかわからないと思うけど。


着丼!

 注文は朝なのにカツ丼(700円大盛無料)にしちゃう。
 お店のおばあに「あんた、大盛りね!」と強制大盛りに。
 あぁ、これも沖縄おばあの「かめーかめー攻撃」なのかな。
DSC08821
 沖縄のカツ丼はたまねぎだけじゃなく、キャベツやにんじんしりしりも入っててちょっと違う。
 なんだろうなー。すごいうまいってわけじゃないんだよ。でも食べたくなる家庭的な味でおいしい。
 沖縄のおばちゃんって働き者だよね。こういった24時間営業の食堂ってどんな時間に行ってもおばちゃんがやってる。男は働かないって言うけど、夫婦でバランス取れてる感じなんだろうか。
 こちらは定食の場合おかわり無料。昔は無限無料だったんだけどね。


県庁前駅のホームから見えたもの

 おなかパンパンでゆいレールに乗って那覇空港を目指す。
DSC08817
 県庁前のホームから見えた、建物。
 この「8」のロゴ懐かしいよねぇ。昔はフジテレビも関西テレビも使ってたけど、今はフジテレビは使わなくなって、関西テレビも使われなくなったんだっけ?
mixiチェック

 沖縄来たら沖縄そば食べたいよねー。
 すでに時刻は深夜。でも、それなりな店で沖縄そばを食べたい。できれば、ホテルの近くで。


深夜までやっている沖縄そば屋

 おもろまちに泊まってた。
 ホテル近くで検討した結果、隣の駅にそこそこ評判のいい沖縄そば屋があるみたいなので行ってみた。
DSC08814
 やってきたのは「月桃 安里店」。寄宮にある沖縄すば処月桃の兄弟店。
 深夜2時までやっているので酔っ払っても〆の沖縄そばにぴったりだよ。


メニューが変

 メニューはこちら。
DSC08815
 沖縄そばなのにあっさりとこってりがある。
 それどころかカレーそばもある。冷やしもある。
 なかなか変わってるなぁ。カレーそばが気になる。冷やしもそのまま冷やしたら脂が固まると思うんだけど、その辺をどうやって処理してるのか気になる。でも、やっぱり基本を食べないとね。
 今回はあっさりをチョイス。軟骨ソーキの沖縄そば(550円)で。


着丼!

 深夜でけだるそうなおばちゃんが作ってくれた。
DSC08816
 これ、ソーキが小さく見えるけど、実際には麺の中で直立してた。
 麺は手打ちで、コシがあった。あっさりなので、飲んだ後には染み渡る。

 これで500円、コスパいいね!
 深夜までやってるのは便利!
mixiチェック

 沖縄の魅力は、日本だけど日本じゃない感であると思う。
 日本や東南アジアやアメリカ、そして元々の独特な風習が融合しているような感じ。
 というわけで、今回はアメリカ寄りのジャッキーステーキハウスへ。


歴史あるステーキハウス

 ジャッキーステーキハウスは米軍統治下の1953年オープン。
 米軍お墨付きのAサインを獲得している。
DSC08803
 お店は若干くたびれているけれど、これがきれいになっちゃうと、「それはそれで違う」って感じになるんだろうなぁ。超有名店なので、時間を外していくのが吉と言いたいところだけど、最近はテレビの影響か飲んだ〆にステーキを食べるみたいな風習があるので、深夜でも混む。いつ行けばいいのか夕方ぐらいがいいんじゃないかなぁ。というわけで私は21時半頃行ってみた。15分程度の待ちで入店。


店内

 店内はこんな感じ。
DSC08807
 結構大人数で座れるテーブルが多いので一人で行くと若干申し訳ない気分。
DSC08806
 テーブルには沖縄で売ってる二大ステーキソースの一つ、No.1ソースが常備。
DSC08810
 なんだか昭和を感じるねぇ。


ニューヨークステーキを注文!

 ……その前にビールから。
DSC08808
 オリオンビールだよねー。
 何だろうね。関東で飲むとそれほどでもないんだけど、沖縄で飲むと格別。
 気候が違うからか、本州のオリオンビールはアサヒビールが造ってるからなのか。
DSC08809
 サラダとスープはデフォルトでついてくる。
DSC08813
 ニューヨークステーキL1,900円が到着!
 血が滴るようなステーキ。いいねぇ。がっつり肉を食べる感じ。
 一応、公式的には「そのまま食べる→塩胡椒で食べる→ソースをかけて食べる→ニンニクを付けて食べる」だったかな。なんかひつまぶしみたいだな。
 いやーうまいよねー。ただのステーキって言えば、ただのステーキなんだけど。
mixiチェック

 那覇空港の到着口をでると、ポークたまごおにぎり屋ができてた。
 沖縄文化を象徴するポークたまごおにぎり。


ポークたまごおにぎり本店

 「ポークたまごおにぎり本店」までがお店の名前。
 本店の本店は牧志公設市場にあるらしい。それほど歴史があるわけではないけれど、観光客に評判の店。それが満を持して空港に登場。なので、名前が「ポークたまごおにぎり本店空港1F店」になってる。
DSC08798
 店内は新しいけど、なんだか懐かしさを感じるような店舗設計。
 店内にはイートインスペースもあって、その場で食べられる。


メニュー

 色々とメニューあるよ。
DSC08797
 値段はちょっと高め。いや、他が安すぎるのかもしれない。
 島豆腐の厚揚げポークたまごおにぎり400円をチョイス。


実食!

 数分待つと出来上がったので食べよう。
DSC08799
 島豆腐の厚揚げがうまーい。
 その一方、ポークとたまごの存在感が薄めだったかな。
 んー、なんだろう。ある意味上品にまとまりすぎている感じがするかな。なんかもうちょっとジャンキー感が必要だと思うの。だってジャンキーな食べ物だから。

 個人的には、2階の沖縄ファミリーマートでおにぎり買う方がいいような気がするなぁ。
mixiチェック

 羽田第2Tはホントにアウェイ。
 到着と出発が分離されている印象があるけれど、それ以外の情報がなし!
 第2T使ったのなんて、三宅島行こうとして失敗したときと能登に行ったときか。


というわけでラウンジ

 あんまり時間がないんだけど、ラウンジへGO!

 今回はマイル積算NHで、ラウンジ入場資格はSQ。
 なんでNHって油断するとこういう場合、マイル積算をSQに登録したがるんだろう。
 「入場資格はSQで」って言ってるのに、マイル積算も変えようとする。不思議だ。結果として、その後も変えようと何回もするので、毎回「マイル積算はNHのままで!」って言うことになる。
DSC08784
 ANAのラウンジってJALとはやっぱり客層が違うねー。
 自称できる男、みたいな感じの人たち。中年でも性欲炸裂で、Yシャツ第2ボタンまであけちゃってる、ギラギラしている感じの人がいたり。
 とりあえずビール飲んじゃう。


搭乗

 沖縄行きの飛行機ってJALもANAも浮かれてる人たちが多いからうるさい。
 あと、赤ちゃんとか子供とか連れているのも多いよねー。それ自体は悪いことではないんだけど、ずっと座席を蹴られたりするとちょっとイラッとくるんだよねー。
DSC08782
 さて、搭乗です。リゾート路線だけど、幹線だからか優先搭乗多し。
DSC08787
 本日の機材は772。幹線だねぇ。
DSC08789
 シートはなんかペラペラのシート。座り心地はあんまり良くない。
DSC08788
 今日は非常口座席。直前に機械いじってたら非常口があったので、そこに変更。窓側なのに窓なし。


せっとすらいどばぁ

 さて、今回もせっとすらいどばぁだよ。
 前回の搭乗でどのタイミングで言ってるのか見きわめて、今回は録画してみた。
 やっぱり違和感しか感じない。


昼食!

 離陸して、ベルトサインが消えたので、お昼ご飯食べるタイミングを逃した私は、空弁食べる!
DSC08791
 そりゃーシウマイ弁当でございます。横浜市民(神奈川県民)のソウルフード、崎陽軒のシウマイでございます。岩手に行くとさー、食べられないんだよ。いつでも食べられると思うとそんなに食べないけれど、食べられないと思うと食べたくなっちゃう。空弁としては安めだしねー。
DSC08792
 シウマイも好きだけど、タケノコの煮たヤツが好き。
 なんだろう。スゲーうまいかと言われれば違うんだけど、安定した味なんだよね。
DSC08793
 機内誌読んでたら、こんなの売ってた。MUST BUY!って……。
 しかも4,000円。高い。
 まぁ、JALの扇子愛用してるけどね、俺は。でも、1,000円ぐらいだった。


到着

 特に問題も無く到着!
DSC08794
 暑い!岩手から来たから更に感じる。暑い!
 何年ぶりかの沖縄。3年ぶりぐらいかな。あの頃はOKA-SINしてたからなー。
mixiチェック

 はじめるよー!
 今、アフィブログで大流行のSFC修行を。
 でも何かに登録したり、FXやったり、カード作ったりしないし、人に勧めないよー!


大館能代空港までの道が通行止め

 この日は青森とか秋田北部で大雨降ってた。
 車で3時間。秋田自動車道の鷹巣ICで降りてから、県道324号線に乗ろうとしたら通行止め。
 現地の警察官曰く、事故によるものらしい。片側1車線だけど結構幅員が広い道なので、どんだけの事故だったんだろうね。
DSC08762
 結果鷹巣の市街地をぐるぐる回るような市中引き回しを受けて、なんとか大館能代空港に到着。


大館能代空港が停電

 なんとか着いたら、今度は入口で係員が「足下暗くなっておりますのでご注意ください~」なんて言ってる。
 何かと思ったら、落雷でターミナルビルが停電しているらしい。
DSC08763
 トイレは大便器は普通に使えるけど、手洗いの水道が使えないとは。
 まぁ、今、自動水栓だから電気がないと確かに使えないねぇ。
DSC08764
 到着ロビーも非常灯のみ点灯。
 チェックイン業務は非常用電源を使っているおかげで平常通り。預け荷物のX線検査装置も稼働してた。結構電力使いそうだけど、そこは大丈夫なんだね。

 ちなみにレストランもANA FESTA(土産物屋)も営業中止。自動販売機も全滅。ということは飲み物が買えない! おいおい。せめて飲み物系は買えるようにしようよ。自動販売機が全滅なんだからANA FESTAが儲ける良いチャンスじゃない?別に冷えてなくてもいいからペットボトルとか現金のみで売ればいいのに。
DSC08766
 パタパタが動いてないねぇ。
 薄暗い中、セキュリティチェックも通常通り。運行関係と旅客関係の機械の電力を動かして、そこそこの時間稼働させるとそれでも結構な電力量だよね。滑走路の電灯とかもついてるんだよね。
DSC08767
 というわけで待合室も薄暗い。夜だったらどうなってたんだろ。喫煙所も排煙されなくてモクモク。まぁ、そんなに吸う人いなかったけれど。
DSC08768
 搭乗口のあたりは窓が大きいおかげでそんなに暗くはなかった。
DSC08769
 というわけで、搭乗予定機が到着。


ほぼ定刻通り搭乗

 あれ?ちょっとディレイしたかも。
 ただ事態の大きさに比べたらほぼ定刻って言っていいと思う。
DSC08771
 上のパタパタは動かないけど、それ以外の機械は動いているので無問題。
DSC08773
 シートはこんな感じ。まぁ、標準的なのかな。


離陸して着陸

 初めて「せっとすらいどばぁ」聞いた!
 あれ違和感しか感じないわ。別に「客室乗務員はー、ドアモートをアームドポジションに変更して、相互確認を行ってください」でもいいんじゃねーの。変な日本語英語聞かされるより、そっちの方がいい。

 停電の影響もなくあっさり離陸。
DSC08778
 ホントに何もないところに空港あるよねぇ。
 それとも、何もないから空港があるのか。

 大館能代空港って周辺人口が極端に少ないから乗客が少ないんだろうね。
 なんで作っちゃったかなーって感じだけど、確かに秋田空港とか遠い……って思ったけど、青森空港も秋田空港も100km強ぐらいなんだよね。空港が必要なほどではないと思うんだけど……。
DSC08781
 羽田はD滑走路に着陸。
 さぁ、ここからアウェイの第2ターミナルですよー。
mixiチェック

↑このページのトップヘ