FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

カテゴリ:2017旅行の記録 > 2017_07回目_大阪

 さて、週末弾丸関西旅行は終了!帰るよー!


帰りもミールクーポンで551

 乞食ですから(`・ω・´)キリッ
DSC08480
 焼きそばにしてみた。
 なんかミールクーポンのメニューは変わったから、今は食べられないらしいよ。


ダイヤモンドプレミアラウンジへ

 乞食ですから(`・ω・´)キリッ
DSC08484
 ダイヤモンドプレミアラウンジに入ってみる。
 まぁ、専用検査場から入るから、ここのドアは出るだけなんだけどね。
DSC08482のコピー
 ごはん!ごはん!
 ラインナップは羽田と同じかな。焼きカレーパン、パン2種、おにぎり2種って感じ。
DSC08483
 スープもあるでよ。
DSC08481
 すごい目立たないところにマッサージチェアが2台ほどあった。


搭乗

 さて、搭乗でやんす。
DSC08485
 例によって優先搭乗はあんまりいなかった。
DSC08487
 席は16A。
DSC08488
 座席はこんな感じ……ってもう何度も紹介してるね。


離陸

 さて、離陸。
DSC08490
 伊丹はエンブラエルが多いのう。
 当たり前か伊丹発の地方路線はみんなエンブラエルだもんね。J-Airの本拠地だし。
DSC08491
 やっぱり大阪って都会だなぁ。
DSC08492
 ターンして空港上空を通過。
DSC08493
 岩手に戻ってきた。
 まだまだ山の上には雪が残ってるねぇ。
DSC08496
 花巻空港に戻ってきたー。

 やっぱり国内線は書くことないなー。
 でも、今後の記事も国内線ばっかりなんだよなー。
mixiチェック

 ここは学生時代以来の久しぶりの店。
 天丼しかない、天丼の店。なかなかコアな店だよ。


昔は激安天丼の店として有名

 昔行ったときは400円だった気がする。あー、神保町のいもやより安いなーって思った記憶がある。てんやより安かった。今では結構な値上がりをしている。
 その当時はどこにも店に屋号とか書いてなくて、天丼の店って呼ばれてた。
DSC08475
 今では行灯に「坂町の天丼」って書いてある。看板とのれんは「天丼の店」だけれど


メニュー

 店内は入れて6人ぐらいかな。カウンターだけの小さな店。
 以前来たときとは代替わりした模様。
20170514_102207
 メニューはこれしかない。ちなみに昔はかき揚げ丼がなかったので、席に着くと無言で揚げはじめ、何も言わなくても天丼が出てきた。あとは赤だしがいるかどうか言うだけだった。今はかき揚げ丼があるので、注文しなきゃならない。


今回はかき揚げ丼!

 今回はかき揚げ丼を注文してみた。
 目の前で天ぷらを揚げだす。具は野菜と小さなエビ。上がるとご飯の上にのせて、タレを掛ける。タレを掛けるとき「ジュー!」って大きな音が。いいねぇ、そそるねぇ。
DSC08474
 かき揚げ丼600円。んー、フツーの天丼が650円と考えるとちょっとコスパが悪い気がする。フツーの天丼はエビ2尾とノリの天ぷらのみ。ただ、価格帯安めとはいえちゃんとしている天ぷらなのでおいしい。
 今回は天かす(50円)も買って帰った。やっぱりねぇー、ちゃんとしてる天ぷら屋の天かすはおいしいよね。買ったはいいけど、使い切れないという人はジップロックに入れて冷凍しちゃえばいいんだよ。そうすればいつでも使えるからね。
mixiチェック

 ほんのちょっとだけ豪華なメシを食べよう!
 難波のはり重カレーショップに行ってみた。


はり重と言えば

 はり重といえば大阪の高級すき焼き店というイメージ(ちょっと表現が貧困だけど許して)。
 道頓堀に総本店があるんだけれど、実は高級すき焼き店の他に価格帯に応じて3つのお店に分かれてる。
 価格が高い順に、日本料理、はり重グリル、カレーショップという感じ。日本料理は10,000円クラス、はり重グリルは2,000円クラス、カレーショップは1,000円クラスという価格帯ってイメージを持ってもらえればと思う。
 まぁ、しがないサラリーマンである私ははり重のカレーショップに通うのです。


というわけで行ってみた

 カレーショップはお手頃価格なので、結構混むときは混むのよねぇ。
DSC08447
 あと人通りが多くてなかなか外観写真が撮れなかった。
 はり重日本料理とはり重グリルは大阪松竹座の隣に入口があるけれど、カレーショップは御堂筋側に入口があるよ。


メニュー

 所謂洋食屋さんという感じのメニュー。
DSC08449
 カレーショップと言うにはちょっと高めかもしれない。
 ここの名物は卵とじ牛丼(他人丼)であるビーフワン。カレーショップだけどこれがたぶん一番有名。その他ビフカツとかもある。もちろんカレーもある。


スペシャル牛丼を食べる

 でもさー、右下にある特別メニューにどうしても目が行っちゃうよね。
 なら頼んじゃおう!すき焼き丼(スペシャル牛丼)1,512円!
DSC08450
 「お時間かかります」という割にはそれほどかからなかった。
 これがねー。おいしいんですよ。高いお肉の味がするわけです(表現が貧困)。あー、このお肉だとこの値段で食べられるのは安いねーって感じるお味でございます。
 実はこのメニューだけは厨房が違う。カレーショップの厨房じゃなくて、日本料理の厨房で作って持ってくる。なので、日本料理の店の営業時間内でないと注文できない(11時から11時半は注文不可、ラストオーダーも早め)。あと、日本料理の厨房が忙しいとかなり待たされることもある。
 なので、本来ならば7,000円とかそれ以上のコースで使ってるお肉なので、そりゃうまいんですわ。
 このためだけに大阪に来る必要はないけれど、道頓堀で食事するにはいいところかな。比較的落ち着いてるしね。
mixiチェック

 しばらく鉄道から遠ざかっていたので、鉄分補給。
 まずは俺の(オタク的な意味で)転落人生になった阪急電車から。


北急・モノレール京都おでかけきっぷ

 今回は一日動き回るために北急・モノレール京都おでかけきっぷを購入。このきっぷは大阪モノレール、北大阪急行、阪急宝塚線以東が乗り放題。この日は京都に行きたかったのと、どうせモノレール乗るんだしというところで買ってみる。


まずは阪急

 大阪空港から阪急京都線の駅までモノレール乗ってもいいんだけど、せっかくなので蛍池から阪急宝塚線で十三へ。
DSC08254
 なんか雑誌とかで載りそうな写真が撮れた(言い過ぎ)。
 その後、京都線で桂へ。今、京都線の特急ってずいぶん停車するのね。
 昔は京阪間十三出たら大宮までノンストップだったと思うけど、今は淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂にも止まるようになってる。その代わりに大宮は通過。JRの新快速が強すぎてもう京阪直通需要は諦めたってことなのかな。現在、最速42分。新快速が29分。大阪側の位置は同じだけど京都側の位置は阪急が有利なんだけどなぁ。京都の中心部も移りつつあるのかも。
DSC08264
 次は阪急嵐山線。初めての乗車。
DSC08263
 阪急らしい車内。
 6300系が懐かしいね。小さい頃、俺はこの電車の模型を手から離さなかったらしいよ。
DSC08259
 嵐山線って複線分の用地が確保されてるのね。戦時中に剥がされてそのままって感じかしら。


京都鉄道博物館へ

 梅小路蒸気機関車館が閉館する直前に行って以来。
DSC08282
 0系新幹線だね。
 やはり新幹線というのを作ったというのはすごいこと。
 これを昭和39年に作ったっていうのがね。黒部ダムもそうなんだけどすごいぜ昭和30年代。
DSC08313
 屋外展示車両に103系があった。
 先頭車両の車番表示とかを消してあるのはわかるんだけど、もうちょっと原型に復元できなかったものかしら。んー、どの時点での状態で保存するのかっていうのはあるんだけど、中途半端な感じがなぁ。原型って言っても戸袋窓を復元するのは無理だしなぁ。
DSC08383
 トワイライトエクスプレスもいるね。
 結局一度も乗らなかったなぁ。夜行寝台乗ったことあるのは北斗星とエルム、あけぼの、北陸、サンライズ瀬戸ぐらいか。今はサンライズしか残ってないな。

 中に入るとこいつがいた。
DSC08328
 新幹線で一番かっこいいデザインをしていたと思う。
 乗ってみたかったなぁ。JR東海に最終的に乗り入れ拒否られてしまった不遇の車両(座席数が他の車両と違うことが理由)。まさかこだまでずっと走るとは思っていなかったよ。
DSC08330
 世界初の昼夜兼用特急電車。特急なのにボックスシートという(ある意味)画期的な車両。ボックスシートは×だけど、シートピッチは広かったなぁ。コレに乗ったのは2回だけだな。きたぐにに乗った時と東日本大震災で福島~仙台間の新幹線リレー号で使われていたとき。
DSC08331
 485系のボンネット型は急行能登で乗ったかなぁ。


旧・梅小路蒸気機関車館

 梅小路蒸気機関車館はそのままの状態で残ってた。
DSC08399
 ただ、鉄道博物館側の屋上から見られるようになったので上から見下ろすことができるようになって良くなったね。
DSC08408
 C62-2がこの日は動いてた。
 C62って運転士からすれば良い機関車ではなかったらしいけど、やっぱり日本最大の蒸気機関車だし、銀河鉄道999だし、って思うと一番好きな蒸気機関車。
 んーやっぱ本線で走ってもらえないだろうか。整備して走れる可能性があるのはJR北海道のC62-3なんだよなぁ。JR東日本がうちで復活させたいってお願いしたらしいけど、断られたらしい。やはり大型蒸気機関車は幹線を走ってなんぼだと思うので、是非復活できるようにしてもらいたい。


鉄分補給完了!

 いやぁ、非常に濃い鉄分補給したぜ!
 書いてて思い出に耽ってるんるんだったけど、読者置いてけぼりだぜ!

mixiチェック

 岩手生活において交通費の問題はさておき、時間的な意味では東京よりも大阪の方が近い。交通費的な問題ではAviosで航空券を取ってしまえば、新幹線よりも安い。んじゃ、休日に大阪へ行こう!


というわけで花巻空港

 いつもの通りに花巻空港。
DSC08238
 今日のFDAは緑色だね。
 いつか乗りたいとおもいつつ、Aviosで取る航空券の魔力で一度も実現せず。
DSC08239
 いつものコイツも降りてきた。
 花巻空港はエンブラエル天国やなー。福岡便1便だけがCRJだけで、あとはすべてエンブラエルのいわて花巻空港。


搭乗

 Avios航空券なので窓口でチェックイン。
DSC08237
 なんか今日はほぼ満席っぽい。
DSC08243
 優先搭乗の人はいなくて、私だけ。優先搭乗する必要なかったなー。
DSC08244
 やっぱり黒いね。かなり黒いね。
 今回もほぼ満席。結構ツアー客が多いね。花巻空港はツアー客で支えられているのか。まぁ、土曜日のせいもあるだろうけど。


あっさり到着

 正直言って書くことないよねー。
DSC08246
 あっさりと伊丹到着。ホント市街地の中に空港があるよねー。
 やっぱり伊丹は廃港するべきだったんじゃないかと思う。とりあえず周辺住民への補償はカットでいいべー。廃港にしようとしたら、急に残して欲しい!とか言い出したんだから。


伊丹に付いたらAmexタダ飯

 とりあえずもらえる物はもらっとく。
DSC08250
DSC08251
 今回は海鮮麺に豚まん付けてみた。豚まんうまいよねー。
mixiチェック

↑このページのトップヘ