さー帰るよー。
帰りは松山空港から羽田行きに乗っても良かったんだけど、トランスアジア航空解散の影響でラウンジがチャイナエアラインラウンジになっているとのことだったので、あえて桃園空港発にしてみた。

カウンターで搭乗券もらって、一緒にもらったラウンジインビが……

ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
プラザプレミアムラウンジかよ!
カウンターのおばちゃんに聞いたら「1月1日からラウンジ変わりました~」とのこと。
JALの公式発表は1月3日からだったけどね!
ちなみに今はまた変わってトランスアジア航空ラウンジ跡地にできたJALラウンジというサクララウンジでもないラウンジになってるけどね。しかもトランスアジア航空のラウンジは元々サクララウンジだったけどね。サクララウンジとJALラウンジの違いってなんだろうね。カレーが出てくるか出てこないかとか?

というわけで、ラウンジの方に行くとこっちのプラザプレミアムラウンジがすぐ目に入るけど、こっちは対象外。

こっちが正解。ずいぶん奥まったところにあった。

受付をするとお食事券もらった。ちなみに注文しても券が返ってくるので、たぶん何回でも食べられるよ。ただ、そのたびにチェック入れてるみたいなので、こいつ何回喰ったとかバレるよ。

ドリンクはセルフではなく、カウンターで注文制。

お食事はこちら。朝食時間帯で、中華か洋食か素食か。

こちらが中華朝食。

こちらは洋食朝食。
正直なんか正直微妙感はあるけれど、できたて。



とりあえずラウンジもできたてなのできれい。正直変なラウンジよりかはいいラウンジだと思う。

さて、時間も来たことなので搭乗。

お、機材調べてなかったけどB787だ!

となりにはチャイナエアラインのA350が停まってた。乗りたいぞー!

初期のB787なのでSS化されておらず、旧来のエコノミークラスシート。そろそろこれもレアになりつつあるのかしら。

機内食はなんと「うなぎ」。
Teppei101の雑談配信ででてた曰く付きのうなぎ!
うなぎ!うなぎ!うなぎ!うなぎ!(聞いてた人だけわかってください)
でもさー、そんなにうまいもんでもないよね。うなぎの量もちょびっとだし。
帰りは松山空港から羽田行きに乗っても良かったんだけど、トランスアジア航空解散の影響でラウンジがチャイナエアラインラウンジになっているとのことだったので、あえて桃園空港発にしてみた。

カウンターで搭乗券もらって、一緒にもらったラウンジインビが……

ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
プラザプレミアムラウンジかよ!
カウンターのおばちゃんに聞いたら「1月1日からラウンジ変わりました~」とのこと。
JALの公式発表は1月3日からだったけどね!
ちなみに今はまた変わってトランスアジア航空ラウンジ跡地にできたJALラウンジというサクララウンジでもないラウンジになってるけどね。しかもトランスアジア航空のラウンジは元々サクララウンジだったけどね。サクララウンジとJALラウンジの違いってなんだろうね。カレーが出てくるか出てこないかとか?

というわけで、ラウンジの方に行くとこっちのプラザプレミアムラウンジがすぐ目に入るけど、こっちは対象外。

こっちが正解。ずいぶん奥まったところにあった。

受付をするとお食事券もらった。ちなみに注文しても券が返ってくるので、たぶん何回でも食べられるよ。ただ、そのたびにチェック入れてるみたいなので、こいつ何回喰ったとかバレるよ。

ドリンクはセルフではなく、カウンターで注文制。

お食事はこちら。朝食時間帯で、中華か洋食か素食か。

こちらが中華朝食。

こちらは洋食朝食。
正直なんか正直微妙感はあるけれど、できたて。



とりあえずラウンジもできたてなのできれい。正直変なラウンジよりかはいいラウンジだと思う。

さて、時間も来たことなので搭乗。

お、機材調べてなかったけどB787だ!

となりにはチャイナエアラインのA350が停まってた。乗りたいぞー!

初期のB787なのでSS化されておらず、旧来のエコノミークラスシート。そろそろこれもレアになりつつあるのかしら。

機内食はなんと「うなぎ」。
Teppei101の雑談配信ででてた曰く付きのうなぎ!
うなぎ!うなぎ!うなぎ!うなぎ!(聞いてた人だけわかってください)
でもさー、そんなにうまいもんでもないよね。うなぎの量もちょびっとだし。