全州といえばビビンバが名物らしい。
ということで、えびちゃんに連れて行ってもらった。
正確にはなくはないんだけど、ほとんどない。
さすがえびちゃん、マニアックな店を持ってくるぜ。
おそらく、韓国語で調べてるんだと思う。
というわけで、お店の位置はこちらでございます。
それにしても韓国のGoogleマップってなんかイケてないよね。
他の国だと、日本語又は英語で表示されるのに、韓国はハングルだけ。イケてないぞー!
なので、地図はKONEST地図を使った方がわかりやすい。
KONESTだと白松会館になってる……。韓国語はよくわからないや。
ツアコンえびちゃんに連れられてバスに乗車して店に行く。
場所は全州市役所のすぐそば。

ビルの一階に入ってる。

メニューはこちら。
うん、読めないね。全部翻訳するのがだるいので、一番左上が全州ビビンバだよ。
KRW9,000だね。
他にもユッケビビンバとか色々ある模様。気になったらGoogle翻訳使え。

韓国料理なので例によって付け合わせがもりっと出てきた。
しばらくするとまず写真用に一つきれいに盛り付けたのが出てきた。

ユッケビビンバではないけれど、ユッケは入ってた。普通の全州ビビンバとユッケビビンバの違いはユッケの量なのかな。

写真撮りおわるとおもむろに釜の米を足すKBBA。

釜の米がなくなったので追加するKBBA。

無慈悲にもどさっと米をのせられる。
これさー人によって明らかに米が追加される量が違うの。
しらおばと俺で明らかに量が違うの。俺の方が無慈悲に多いの。
俺の方が体が大きいから量も多めなのか?まぁ、だとしてもKBBAのご厚意なんだろう、きっと。

マジェマジェしていただきます。
混ぜるとね、俺のだけなんか白っぽいの。たぶん無慈悲な米の追加が原因だと思う。
おいしいんだけど、ちょっと味が薄い。まぁ、色々足したら、普通においしかったけど。
味が薄かったのは確実に無慈悲な米の追加のせいだと思うの。
ということで、えびちゃんに連れて行ってもらった。
このお店は日本語記事がない
正確にはなくはないんだけど、ほとんどない。
さすがえびちゃん、マニアックな店を持ってくるぜ。
おそらく、韓国語で調べてるんだと思う。
というわけで、お店の位置はこちらでございます。
それにしても韓国のGoogleマップってなんかイケてないよね。
他の国だと、日本語又は英語で表示されるのに、韓国はハングルだけ。イケてないぞー!
なので、地図はKONEST地図を使った方がわかりやすい。
KONESTだと白松会館になってる……。韓国語はよくわからないや。
というわけでバスでGO!
ツアコンえびちゃんに連れられてバスに乗車して店に行く。
場所は全州市役所のすぐそば。

ビルの一階に入ってる。

メニューはこちら。
うん、読めないね。全部翻訳するのがだるいので、一番左上が全州ビビンバだよ。
KRW9,000だね。
他にもユッケビビンバとか色々ある模様。気になったらGoogle翻訳使え。

韓国料理なので例によって付け合わせがもりっと出てきた。
全州ビビンバ登場
しばらくするとまず写真用に一つきれいに盛り付けたのが出てきた。

ユッケビビンバではないけれど、ユッケは入ってた。普通の全州ビビンバとユッケビビンバの違いはユッケの量なのかな。

写真撮りおわるとおもむろに釜の米を足すKBBA。

釜の米がなくなったので追加するKBBA。

無慈悲にもどさっと米をのせられる。
これさー人によって明らかに米が追加される量が違うの。
しらおばと俺で明らかに量が違うの。俺の方が無慈悲に多いの。
俺の方が体が大きいから量も多めなのか?まぁ、だとしてもKBBAのご厚意なんだろう、きっと。

マジェマジェしていただきます。
混ぜるとね、俺のだけなんか白っぽいの。たぶん無慈悲な米の追加が原因だと思う。
おいしいんだけど、ちょっと味が薄い。まぁ、色々足したら、普通においしかったけど。
味が薄かったのは確実に無慈悲な米の追加のせいだと思うの。
コメント