やっぱり国内旅行行ったら温泉に入りたいよね。
日本秘湯を守る会の宿に泊まるよ。
とりあえず網走の流氷観光船に乗る。
やっぱ冬の北海道初めての人が同行する時は、これに乗せるとウケがいいよね。
ポイントとしては外で見るのが迫力あるんだけど、大体最初は混んでるから出港してしばらくしてから外に行くといいと思うよ。
そして、足寄へ。昨年、千春を流せなかったからリベンジだ!
今年もダメだったorz
さて、今宵の宿は芽登温泉。かなり不便なところにあるぜ!
どこにあるか分からないって?俺もうまく説明できない。とりあえず田舎だ。
道中、こんな道を走ります。道が悪くても、積雪があった方が平らになって走りやすいかも。
寒すぎて、雪が溶けないからね。
というわけでやってきた芽登温泉。
謎の秘密結社日本秘湯を守る会会員宿でございます。
温泉は源泉掛け流しのいいお湯でした。
露天風呂も充実。真冬は死ぬけどね。特に足下がつるつるに凍ってて。
こちらは男女別の露天風呂。
朝は男女入れ替え。
コレとは別に混浴露天風呂があります。距離があるので寒くてしんどい。
今回は十勝ポークのしゃぶしゃぶプラン。
量はそんなに多くないけど充分。旅館の食事って微妙なヤツを大量に出されるより、そこそこの量で質が高い方がいいと思うの。
豚肉は2種類。うまかったー。
天ぷらは後で持ってきてくれたので、温かい物を温かく食べさせる努力はGood!
朝食!
日本の正しい旅館の朝食!
何も驚きは無いけれど、それがいい!
真冬の時期に行ったせいか、1泊2食付きで8,500円+消費税+入湯税。
これは安いな!今調べるともうちょっといい値段しているので、真冬の割引だったっぽい。
部屋?そんなにボロいに決まっているだろ!wifi?スピードでねぇよ!
とにかく、いいお湯には入れて、まぁまぁな食事だったので満足だったのでした。
日本秘湯を守る会の宿に泊まるよ。
まずは流氷ツアーからの足寄
とりあえず網走の流氷観光船に乗る。
やっぱ冬の北海道初めての人が同行する時は、これに乗せるとウケがいいよね。
ポイントとしては外で見るのが迫力あるんだけど、大体最初は混んでるから出港してしばらくしてから外に行くといいと思うよ。
そして、足寄へ。昨年、千春を流せなかったからリベンジだ!
今年もダメだったorz
今宵の宿は芽登温泉
さて、今宵の宿は芽登温泉。かなり不便なところにあるぜ!
どこにあるか分からないって?俺もうまく説明できない。とりあえず田舎だ。
道中、こんな道を走ります。道が悪くても、積雪があった方が平らになって走りやすいかも。
寒すぎて、雪が溶けないからね。
というわけでやってきた芽登温泉。
謎の秘密結社日本秘湯を守る会会員宿でございます。
温泉
温泉は源泉掛け流しのいいお湯でした。
露天風呂も充実。真冬は死ぬけどね。特に足下がつるつるに凍ってて。
こちらは男女別の露天風呂。
朝は男女入れ替え。
コレとは別に混浴露天風呂があります。距離があるので寒くてしんどい。
夕食
今回は十勝ポークのしゃぶしゃぶプラン。
量はそんなに多くないけど充分。旅館の食事って微妙なヤツを大量に出されるより、そこそこの量で質が高い方がいいと思うの。
豚肉は2種類。うまかったー。
天ぷらは後で持ってきてくれたので、温かい物を温かく食べさせる努力はGood!
朝食
朝食!
日本の正しい旅館の朝食!
何も驚きは無いけれど、それがいい!
料金も安い!
真冬の時期に行ったせいか、1泊2食付きで8,500円+消費税+入湯税。
これは安いな!今調べるともうちょっといい値段しているので、真冬の割引だったっぽい。
部屋?そんなにボロいに決まっているだろ!wifi?スピードでねぇよ!
とにかく、いいお湯には入れて、まぁまぁな食事だったので満足だったのでした。
コメント