引き続きパワー札幌じゃ。さっきのそばは朝食!これから食べるのは昼食じゃ!
一時期コロンボ通勤していた私としては気になる店があったのでもう一軒行くのじゃ!!
食い過ぎとかそういうこと言うな。食べられるときに食べないとね。次回とかはない。
コロンボ通勤者はやっぱりここに来ないとダメだと思うのよね。
というわけでやってきたのはカリーハウスコロンボ。
44周年を迎えられた、古くから続くカレー屋さん。
メニューはこんな感じ。色々ありますなぁ。
カツカレーより高い、日替わりのチキンカツ!ただ、これになぜかそそられた。
いざ入店!
お昼時それなりに行列ができていたが、回転が早いのでそれほど待たずに入店。
カウンターの中ではおばばがひたすらチキンカツを揚げてる。いいねー。みんなほとんど日替わりを頼んでいるので、どんどん揚げてるけど揚げたてのまま提供されていく。
おおー、かなりの量!そしてどでかいチキンカツ。
もうどうやって食べようか悩むレベルでボリュームがある。
ルーはさらさら系。具は溶けきっているがタマネギのみの模様。タマネギの甘みが出ているが、少し辛めの味。食べていると少し汗ばむ感じ。ルーとご飯の相性が抜群で、パクパクご飯が食べられる。すげー抜群にうまいかと言われれば、そういうわけじゃないけど、中毒性が高い。
半分以上食べたところで、お店の方から「ルーを足しますか?」という申し出。この申し出は受けるしかありません。というよりご飯が多いので先にルーがなくなる。ルーを足していただいて、更に食べる。
店員さんは客席をよく見ているので、食べ終わるとサービスのバニラアイスがサーブされる。
これ、クールダウンには丁度いいね。
サラリーマンに大人気の理由が分かるカレー屋なのでした。
さて、その後六花亭札幌本店で買い物。
サクサクパイ食べちゃった。
さぁ。これから移動じゃ!
一時期コロンボ通勤していた私としては気になる店があったのでもう一軒行くのじゃ!!
食い過ぎとかそういうこと言うな。食べられるときに食べないとね。次回とかはない。
札幌の老舗カレー店コロンボ
コロンボ通勤者はやっぱりここに来ないとダメだと思うのよね。
というわけでやってきたのはカリーハウスコロンボ。
44周年を迎えられた、古くから続くカレー屋さん。
メニューはこんな感じ。色々ありますなぁ。
カツカレーより高い、日替わりのチキンカツ!ただ、これになぜかそそられた。
いざ入店!
フツーのカレーだがフツーじゃない
お昼時それなりに行列ができていたが、回転が早いのでそれほど待たずに入店。
カウンターの中ではおばばがひたすらチキンカツを揚げてる。いいねー。みんなほとんど日替わりを頼んでいるので、どんどん揚げてるけど揚げたてのまま提供されていく。
おおー、かなりの量!そしてどでかいチキンカツ。
もうどうやって食べようか悩むレベルでボリュームがある。
ルーはさらさら系。具は溶けきっているがタマネギのみの模様。タマネギの甘みが出ているが、少し辛めの味。食べていると少し汗ばむ感じ。ルーとご飯の相性が抜群で、パクパクご飯が食べられる。すげー抜群にうまいかと言われれば、そういうわけじゃないけど、中毒性が高い。
半分以上食べたところで、お店の方から「ルーを足しますか?」という申し出。この申し出は受けるしかありません。というよりご飯が多いので先にルーがなくなる。ルーを足していただいて、更に食べる。
店員さんは客席をよく見ているので、食べ終わるとサービスのバニラアイスがサーブされる。
これ、クールダウンには丁度いいね。
サラリーマンに大人気の理由が分かるカレー屋なのでした。
パワー札幌終了!
さて、その後六花亭札幌本店で買い物。
サクサクパイ食べちゃった。
さぁ。これから移動じゃ!
コメント