基本、貧乏人なもんでね。あんまり高いところには泊まれんとですよ。
でもね、岩手に転勤になってから、手持ちの資金に余裕が出てきたもんでね、高いところに泊まっちゃう。
……って言っても島シャンじゃなくて九龍シャンあたりなのが、私の限界。
アクセスは尖沙咀駅の出口からすぐ。でも、その出口が遠いけど。
そして、建物がそもそもかなり古いけどな。
これっていつ建ったんだろう。たぶん建ったときには英国植民地だったり、九龍城があったり、テレサテンが大活躍してたり、そんな時代なんじゃなかろうか。
Wikipedia先生(英語版)に聞いてみたところ1981年オープン!やべー俺と同年代。
さぁ、勇気を出して入ろう。
ロビーもなかなか豪華ねー。
エレベーターに絨毯は曜日が書いてある。今日は月曜日!
基本的には安い部屋しか泊まらんのですよ。
まぁ、価格差が僅差だと上のクラスに予約の上、更に上の部屋へのアップグレード狙ったりするけど。
社長ごっこができるデスクがあった。ちなみにこれ、パソコン使ってると後ろの光が反射してめっちゃ見にくい。
リラックスできるイスとベット。まあ、標準的やね。
ウェルカムアメニティー(JADE特典)も設置済み。ビールは青島だった。
ちゃんとしてるシャングリラだと、ビールが氷に入って届くけど、チェックイン時間にあわせて設置されてるので、遅れると水の中に入ってることがある。
サイドデスクにはスマホがあった。最近スマホ設置ホテル多くなってきたよね。
しかもAELの割引チケット予約できたり。日本でも設置されてるところあるよねぇ。
部屋が広いので快適快適。
今回泊まった部屋はシャワーブースとバスタブ両方あった。
おトイレ。ウォシュレットはないよ。
あとデブなので、トイレットペーパーがこの位置だと取りづらいんだよね。
バスタブ。
アメニティはシャングリラ独自の物でございました。
部屋に入ってしばらくすると、ピンポーン!
何やら届く。
お茶セットが到着~。
これはうれしいね。ほっと一息。
いやーこんなサービスあるホテル、香港で初めて泊まったわ。
今回泊まった部屋は海も見える。街も見える。
ハーバービューではないけれど。デラックスサイドハーバービューになるのかな?
一応、海が見える。
基本的には街ビュー。
夜景はこんな感じ。ちなみに隣のビルのオフィスが丸見え。
さて、朝食。
いつもJENのしょぼい朝食だったから楽しみだ。
いやー、色々あるね。
あんまり写真撮ってないけど、がっつり色々ありますです。
フローズンヨーグルトマシーンがあった。いいねー、これ。パッションフルーツ大好き。
何も言わずとも日本語の新聞を渡され、どこで日本人とバレたのか不思議。
欠点は、仕方がないんだけど狭いことか。色々と狭い。
高いから、いいホテルだよー。
俺はそんなに頻繁に泊まれないよー。
でもね、岩手に転勤になってから、手持ちの資金に余裕が出てきたもんでね、高いところに泊まっちゃう。
……って言っても島シャンじゃなくて九龍シャンあたりなのが、私の限界。
アクセスは尖沙咀駅からすぐ!
アクセスは尖沙咀駅の出口からすぐ。でも、その出口が遠いけど。
そして、建物がそもそもかなり古いけどな。
これっていつ建ったんだろう。たぶん建ったときには英国植民地だったり、九龍城があったり、テレサテンが大活躍してたり、そんな時代なんじゃなかろうか。
Wikipedia先生(英語版)に聞いてみたところ1981年オープン!やべー俺と同年代。
チェックイン
さぁ、勇気を出して入ろう。
ロビーもなかなか豪華ねー。
エレベーターに絨毯は曜日が書いてある。今日は月曜日!
部屋
基本的には安い部屋しか泊まらんのですよ。
まぁ、価格差が僅差だと上のクラスに予約の上、更に上の部屋へのアップグレード狙ったりするけど。
社長ごっこができるデスクがあった。ちなみにこれ、パソコン使ってると後ろの光が反射してめっちゃ見にくい。
リラックスできるイスとベット。まあ、標準的やね。
ウェルカムアメニティー(JADE特典)も設置済み。ビールは青島だった。
ちゃんとしてるシャングリラだと、ビールが氷に入って届くけど、チェックイン時間にあわせて設置されてるので、遅れると水の中に入ってることがある。
サイドデスクにはスマホがあった。最近スマホ設置ホテル多くなってきたよね。
しかもAELの割引チケット予約できたり。日本でも設置されてるところあるよねぇ。
部屋が広いので快適快適。
バスルーム
今回泊まった部屋はシャワーブースとバスタブ両方あった。
おトイレ。ウォシュレットはないよ。
あとデブなので、トイレットペーパーがこの位置だと取りづらいんだよね。
バスタブ。
アメニティはシャングリラ独自の物でございました。
ティーサービスがあるよ
部屋に入ってしばらくすると、ピンポーン!
何やら届く。
お茶セットが到着~。
これはうれしいね。ほっと一息。
いやーこんなサービスあるホテル、香港で初めて泊まったわ。
窓からの眺め
今回泊まった部屋は海も見える。街も見える。
ハーバービューではないけれど。デラックスサイドハーバービューになるのかな?
一応、海が見える。
基本的には街ビュー。
夜景はこんな感じ。ちなみに隣のビルのオフィスが丸見え。
朝食
さて、朝食。
いつもJENのしょぼい朝食だったから楽しみだ。
いやー、色々あるね。
あんまり写真撮ってないけど、がっつり色々ありますです。
フローズンヨーグルトマシーンがあった。いいねー、これ。パッションフルーツ大好き。
何も言わずとも日本語の新聞を渡され、どこで日本人とバレたのか不思議。
欠点は、仕方がないんだけど狭いことか。色々と狭い。
まとめ
高いから、いいホテルだよー。
俺はそんなに頻繁に泊まれないよー。
コメント