クアラルンプールのもう一つのShangri-la系列ホテルがここ。

記事にするのは2回目。
とりあえず、ここのホテルとは相性が良くないのよねぇ。公式ホームページのレートで予約しても、ポイントが付かなかったり。ちなみに、今回も付かなかった。レートも激安レートではなく、CXのマルコポーロゴールドメンバー価格だったのだけど。
Shangri-laと比べるとスタッフ対応はフランクな感じ。まぁ、それはそれでOK!ただ、重厚感には欠ける。



今回はサイドデスクにチュッパチャプスがあった。いつもながらなんであるんだろうね。とりあえず舐める。

プール&バーがある階からのツインタワービュー。これは最もベストな位置から見られるね。

今回泊まった部屋からのツインタワービューはこちら。やっぱり夜のビルの姿が美しい。ここのバーは夜窓側の席を取るのはなかなか困難みたいだけれど、ここで飲むのも一考。(物価からすれば高いけれど)値段がすごい高いわけではないので、利用するのもあり。

朝食はShangri-laに比べると種類少なめか。でも、一通りそろってる。豚肉はないけどね。
前回の記事に書いてあるけれど、ここは「新しい」「立地が便利」「ツインタワービュー」という好条件が重なってるので、Shangri-laとほぼ同額という(ある意味)強気な値段設定。スタッフもフレンドリーでOK。ただ、ある意味さっぱりしているので好みの問題か。個人的にはShangri-laの方が好き。

記事にするのは2回目。
とりあえず、ここのホテルとは相性が良くないのよねぇ。公式ホームページのレートで予約しても、ポイントが付かなかったり。ちなみに、今回も付かなかった。レートも激安レートではなく、CXのマルコポーロゴールドメンバー価格だったのだけど。
Shangri-laと比べるとスタッフ対応はフランクな感じ。まぁ、それはそれでOK!ただ、重厚感には欠ける。



今回はサイドデスクにチュッパチャプスがあった。いつもながらなんであるんだろうね。とりあえず舐める。

プール&バーがある階からのツインタワービュー。これは最もベストな位置から見られるね。

今回泊まった部屋からのツインタワービューはこちら。やっぱり夜のビルの姿が美しい。ここのバーは夜窓側の席を取るのはなかなか困難みたいだけれど、ここで飲むのも一考。(物価からすれば高いけれど)値段がすごい高いわけではないので、利用するのもあり。

朝食はShangri-laに比べると種類少なめか。でも、一通りそろってる。豚肉はないけどね。
前回の記事に書いてあるけれど、ここは「新しい」「立地が便利」「ツインタワービュー」という好条件が重なってるので、Shangri-laとほぼ同額という(ある意味)強気な値段設定。スタッフもフレンドリーでOK。ただ、ある意味さっぱりしているので好みの問題か。個人的にはShangri-laの方が好き。
コメント