行ったこと無い空港つぶしの旅。今回は長崎空港でございます。

マイルの特典航空券で昼ぐらいに出発するしか取れなかったので、空港で前倒しのキャンセル待ちをする。

というわけで、キャンセル待ち種別Sの1番目でラウンジ待機。

一発目の便は種別Sが二人待っている模様。
一応、二人とも乗れたけど種別Cの方は落選。ただ、クラスJしか空きがなく、きっちり差額徴収された。クラスJを拒否ったら、乗れないって感じなのかな。国内線にはインボラがないみたい。クラスJの普通席解放とかはあるけれど。
この種別も謎なんだよねぇ。
純粋なキャンセル待ちの人も、クラスJやファーストクラスへのアップグレードキャンセル待ちの人も番号は連番で振られている模様。んで、各種別の違いは次の通りだと思う。
S→ダイアモンド、JGCプレミア、ワンワールドエメラルド、その他特別な人(営業的に優先、事情的に優先)
A→JGC、サファイア、クリスタル、ワンワールドサファイア、ワンワールドルビー
B→一般のお客様
ここまでが、JAL公式ページに載ってる種別。だったら、CDEは何なんだ?公式には載ってないので、あくまで予想の範囲の話ですが。
C→スカイメイト・当日シルバー割引
これは当日空席があれば乗れる運賃ですね。ただ、ステータス持っていれば種別Aとかになるはずです。
D/E→社員割引(又は無料)航空券
これぐらいしか思いつかない。なぜあとカテゴリーが二つあるのかわからない。
もしかしたら業務搭乗と私用搭乗の二種類あるのかしら。でも、それだったら業務搭乗は乗れないと業務に支障があるんだから無理だよねぇ。

というわけで、こいつに無事搭乗できることに。

行ってきまーす。

長崎空港はランタン一色でございました。今、ランタン祭やってるのね。

ここからさらに飛びます!

マイルの特典航空券で昼ぐらいに出発するしか取れなかったので、空港で前倒しのキャンセル待ちをする。

というわけで、キャンセル待ち種別Sの1番目でラウンジ待機。

一発目の便は種別Sが二人待っている模様。
一応、二人とも乗れたけど種別Cの方は落選。ただ、クラスJしか空きがなく、きっちり差額徴収された。クラスJを拒否ったら、乗れないって感じなのかな。国内線にはインボラがないみたい。クラスJの普通席解放とかはあるけれど。
この種別も謎なんだよねぇ。
純粋なキャンセル待ちの人も、クラスJやファーストクラスへのアップグレードキャンセル待ちの人も番号は連番で振られている模様。んで、各種別の違いは次の通りだと思う。
S→ダイアモンド、JGCプレミア、ワンワールドエメラルド、その他特別な人(営業的に優先、事情的に優先)
A→JGC、サファイア、クリスタル、ワンワールドサファイア、ワンワールドルビー
B→一般のお客様
ここまでが、JAL公式ページに載ってる種別。だったら、CDEは何なんだ?公式には載ってないので、あくまで予想の範囲の話ですが。
C→スカイメイト・当日シルバー割引
これは当日空席があれば乗れる運賃ですね。ただ、ステータス持っていれば種別Aとかになるはずです。
D/E→社員割引(又は無料)航空券
これぐらいしか思いつかない。なぜあとカテゴリーが二つあるのかわからない。
もしかしたら業務搭乗と私用搭乗の二種類あるのかしら。でも、それだったら業務搭乗は乗れないと業務に支障があるんだから無理だよねぇ。

というわけで、こいつに無事搭乗できることに。

行ってきまーす。

長崎空港はランタン一色でございました。今、ランタン祭やってるのね。

ここからさらに飛びます!
コメント