FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

2015/06

 春秋航空日本の機内にあった、佐賀県の観光広報誌で井出ちゃんぽん本店が取り上げられていて、おいしそうだったので来てみた。
 ちなみに好きなラーメン屋は「リンガーハットです!」って答えるぐらいちゃんぽん好き……というよりラーメンにそれほどこだわりがないだけだけど。
DSC06638
DSC06639
 オープンキッチンで調理しているのがよく見える。
 そして、えらい量の野菜を切ってたり、炒めてたり。
 中華鍋にものすごい量の油を入れて、ひたすら野菜を炒めてる。
DSC06640
DSC06641
 というわけで、ちゃんぽんと餃子。

 野菜の盛りっぷりがステキ!
 野菜炒めってホントおいしいよねぇ。野菜しゃきしゃきでこのちゃんぽんはうまい!
mixiチェック

 この年の8月1日、春秋航空日本が飛び始めたので、早速乗ってみる。
 相当チケットが売れてなかったのか、就航直前になって突然セールを実施。片道3,000円でチケットをゲットすることができた。これだったら飛ぶしかないよねー。この会社は中国のLCCである春秋航空が3分の1出資してできた会社。中国観光客の日本国内での移動を意識して飛び始めたハズ。
DSC06627
 というわけで、いきなり安っぽい出発案内。
DSC06628
 基本的にはセルフチェックインです。まだ2タミだった頃。
DSC06630
 暫定LCCターミナルはバニラと春秋航空日本しか使ってなかったので、初体験。いいねぇ。いかにもお金かかってませんって感じ。でも、LCCだからそれでいいと思うよ。
DSC06631
 バスで搭乗。
 延々とバスに乗ってC滑走路予定地あたりの駐機場に運ばれる。遠い。遠いよ。バニラやジェットスターはすぐ近くのところに止まってるのに。
DSC06634
 Spring Airlines Japanって、秋はどこに行ったんだろうね。

 乗ってみた感想としては、もっと中国中国してるのかと思ったら、全くしてない。日本の航空会社を良く研究していて、中国系が出資した会社とは思えない。
 毎日毎日大赤字を垂れ流してるだけあって、運賃は普段でも安め。値段が安いから、色々と割り切れていいよ!ここは。
 ただ大丈夫なのかね。こんな商売していて。
mixiチェック

 マイル特典航空券は申込み締切日の朝に、座席の調整が行われます。もし、有償客用の座席が余っているようであれば、マイル特典航空券用座席を増やしてくれます。なので、締切当日の朝は調べてみると、取れなかった座席が取れたりする。
 今回も、とりあえず関空~羽田の最終便を押さえておいて、締切日の朝に空席を見つけてすかさず予約変更でゲット。関空に移動するのがめんどくさかったので(バスは無料だけど)、ラッキーだった。
DSC06620
 さて、荷物受取場はまだパタパタが現役。
DSC06626
 空港内を一通りウロウロしてから、まだ乗り継ぎに時間があるのでANA側まで歩いて、551に行く。
DSC06624
DSC06621
 豚まんとかシュウマイとかうまいよねぇ。でも、お店で食事するとちょっと高いなぁって思う。
DSC06625
 チルド豚まんをしっかり購入して、飛行機に搭乗。

 羽田に着いて、頭上の荷物入れを開けると、若干豚まんのにおいがした。
 チルドでもちょっと薫るね。
mixiチェック

 さて、搭乗回数で上級会員を目指す人に有名なコウノトリ但馬空港でございます。
DSC06600
DSC06601
 うーん。東京直行便は厳しいかなぁ。
 現在、JACが一日二便飛んでるけど、提供座席数が36×2の72席しかないわけで。飛べるとしたらJ-AIRあたりの小型機で採算取れるかどうか。でも、滑走路が1,200mしかないから、まずは延伸しないと話にならないね。
DSC06602
 ANK塗装のYS-11も展示されております。
DSC06606
 但馬空港で給油するんだね。そのままとんぼ返りかと思ってた。大手航空会社グループでは最小の機体。
 JACは鹿児島空港を本拠地とする、JALと奄美群島市町村が出資する航空会社。奄美の島々を結んでいるけれど、なぜか西日本路線もそこそこ飛んでる。きっと奄美だけでは儲からないんでしょう。そういった経緯からCAさんはみんな鹿児島県在住(≠鹿児島県出身)の人だったと思う。鹿児島からこんなところまでご苦労様です。
DSC06612
DSC06613
 さて、搭乗。奄美や沖縄の離島みたいにターミナルビルから歩いて飛行機に向かいます。
DSC06616
 2+1列シートで着ないはかなり狭い。
DSC06617
 JACの就航地を載せたうちわが座席に備え付けられてた。
 離陸前と着陸後のエンジンからの発電が、外部電源に変わるとき空調が止まってしまうために備え付けられているらしい。

 さぁて、伊丹まで短時間フライト。それほど高く飛ばず、地上がよく見えた。

 今回は、マイルで失敗。なんとなく、CXに貯めようとマイル番号変更したら、これが付かない。何でだろうと思ったら、JACはワンワールド未加盟なんだね。加盟会社じゃないとCXには貯まらないので、要注意。
 こういった場合、CXからJLにマイル情報を戻してもらってJLに加算するということになるけど、まずそういったことはやってくれないので、泣き寝入りする。JACとかRACは他社マイル絶対に付かないんだから、教えてくれてもいいのに。でも、まぁ、仕方ない。よく調べなかったのが悪いんだから。
mixiチェック

 さて、山陰本線をさらに東へ。
DSC06570
 城崎温泉に到着。

 旅行はー わが県のみ あひゃあ わが県のみならず、西宮、日本人の問題じゃないですかぁー!命がけでええ↑えええええええ↑ひゃああああっ!!!この世の中を変えるためぇ! ズー、三連休を駆使してぇ! 城崎温泉へぇ!ワハハーン!

 ちょっと取り乱しました。
 日帰り温泉に入浴したさっぱり♪
 更に先を目指します。
DSC06572
 城崎温泉から先は電化区間なのに、列車は気動車だった。
DSC06573
 玄武洞駅に到着。
DSC06574
 お電話すると、船が来る。
DSC06578
 玄武洞ミュージアムに到着。
 玄武洞を見るためには、このミュージアムで入場料払わないといけないと思ってたんです。
 でも、実際には関係ないの。なんか石の博物館の入場料であって、玄武洞のじゃないの。玄武洞は無料なの。みんな勘違いしないようにね。おれは払ってしまった。
DSC06584
DSC06587
DSC06598
DSC06599
 自然が作るものは美しいな。うん。

 帰りは玄武洞公園バス停より「たじまわる」というバスで但馬空港へ。一回乗車するだけでも一日乗車券を買わされる、ステキなシステム。まぁ、500円だから、いいんだけどね。なんかしっくりこない。このバスは期間限定なので、そのバスが走っていなければ、ふたたび船に乗ってバスか電車を利用することになる。今回は運が良かった。
mixiチェック

 山陰本線を東へ。

 やはり鉄な人々にとってはここで降りなければならない場所。

 というわけで、餘部駅で降りる。
DSC06563
 そしてこの駅は余部鉄橋の最寄り駅である。
 ※駅は「餘部」、鉄橋は「余部」
DSC06498
 2010年に老朽化により橋梁は掛け替えられたが、それまでの橋梁は非常に特徴的な外観をしていたため、現在もその一部が保存されている。
DSC06541
 これが旧橋梁の写真。
 そして、1986年には強風によりここから列車が転落する事故が起きている。
DSC06516
 旧橋梁の一部は空の駅として展望台になっている。
DSC06508
 線路なども一部保存。右側が新橋梁。この上を走っていたって思うと、結構恐い。
 かなりの急坂を下ると集落に出る。この坂、冬場は歩けるんだろうか。
DSC06535
 遠くから見るとそれほどデカくないけど、近くで見ると橋梁の土台はかなりデカい。
DSC06551
 このように保存されている。

 これだけの高さ、長さの橋を1912年(明治45年)に完成したというのは感心する。ただ、ただ、すごいなぁ、と。
近隣はきれいに整備されていて、道の駅もある。あと、鉄道マニアがやっていると思われる謎の「鉄橋の駅」という店がある。半ズボン氏がいるので要注意だ。

 この空の駅にエレベーターが付くらしいけど、少しだけ残った鉄橋の外観が見られなくなってしまうんじゃないだろうか。そういったことにならないような設計にして欲しい。
mixiチェック

 鳥取から普通列車に乗り、浜坂温泉で下車。
DSC06480
 新しくしてるんだけど、なんか昭和を感じる看板がお出迎え。

 古い街並みが残っていて、共同洗濯場とか残ってたりする。
 そんななか公共日帰り温泉のユートピア浜坂で、温泉たまごゆで場所なるものを発見!
DSC06483
DSC06482
 カニを茹でないでくださいって!
 こんなところで茹でる人いるのか!
mixiチェック

 鳥取駅前の便利なところにある居酒屋。
DSC06457
 海鮮問屋村上水産鮮魚部というお店。
 そこそこネットの評判が良かったので入ってみる。ランチのコスパが高いみたい。ランチじゃないけど。
DSC06458
 まずはとうふちくわとビールで。
 とうふちくわは、鳥取名物。豆腐と魚のすり身を合わせて作るらしい。
 確かに豆腐の味がする。
DSC06461
 刺身盛りどーーーーん!
 これで1,300円は安いなぁ。トビウオとかも入ってる。
 でも、サーモンいらないなぁ。これは新鮮だったしうまかった。
DSC06462
 天ぷら盛り合わせは特筆するところはなかったかな。

 ここは刺身盛り合わせのコスパが高かった。
 1,300円で色々と食べられて良い!
mixiチェック

 遙遙来ました、鳥取へ。
DSC06422
 鳥取と言えば砂丘!
 スタバはないけど、スナバはある!(スタバできたけど)
 ということで、砂丘に向かいます。鳥取砂丘行きのバスで。

 鳥取砂丘関係のバスは複数社が運行しているので、観光案内所で時間順に並べたバスの時刻表をもらうと便利だと思う。同じものは鳥取市のホームページにもある。
DSC06424
 というわけで来ました、砂丘。
 ここから見る夕陽はとても美しいということで、その時間に合わせて来た。
DSC06427
 すげー。マジ砂。
 夕陽が沈むまで時間があるので、砂丘を歩いて、馬の背に行く。砂の上にかなりの高低差なので、しんどい。
DSC06428
 馬の背の上から見たら、丁度夕陽が反射して素晴らしい景色だった。
 再び元に戻り、今度は馬の背ごしに夕陽を見る。
DSC06439
 馬の背の上にあるちっこいのが人です。
 かなりの高低差があるのが分かると思う。
DSC06456
 いやぁ、なかなかしんどいよ。
 でも、ここにはそれだけの価値がある。

 さて、帰りのバス、一番近い鳥取砂丘バス停からの最終鳥取駅行きは18時30分発。
 実は日が長い時期では、沈む瞬間まで見ようとすると、最終バスに間に合わない。
 しかし、幹線道路まで500mぐらい歩くと「砂丘東口」というバス停があり、ここからの最終バスは19時27分発なので、ここを使うと良い。ただ、夏至の時期とかになるとこれでもちょっと間に合わない。
 ただ、この砂丘東口バス停は日が暮れると真っ暗になって、バスを待つのがどんどん心細くなってくるので、心を強く持って待とう!
mixiチェック

 米子って街の規模からすると、食べログに出てくるカレー屋の件数が多い気がする。
 かといって、「米子カレー」とかそういった形で推しているわけではないんだけど。
DSC06407
 米子駅から歩ける範囲にある「とんきん」に来てみた。
DSC06408
 チキンカレーかバーグカレーが有名らしいが、今日はどちらも売り切れ。
 メニューをいるとドライカレーとかバターライスが気になるな。バターライスって普通それだけでメニューに載らないよね。気になるけど、オーソドックスにカツカレー大盛にする。注文しておもむろに肉を切り出したのには驚いた。
DSC06409
 ルーはさらさら系だけどスパイシー。カツは短冊状になっててスプーンで切れる。
 カツカレー大盛で680円。普通盛は550円
 中毒性高し。
mixiチェック

↑このページのトップヘ