FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

2013/06

 おはようございます。

 飛行機がちょっとゆっくり目なので、ホテルで自転車を借りて、お散歩お散歩。

 石垣小学校は創立130周年らしく、飾られておりました。でも、「校訓碑キターッ」ってどうなんだ?その表示は。
DSC04327
 石垣島は石垣市ですが、隣の竹富町の役場もあったりします。竹富町の島はだいたい石垣島と結ばれているため、利便性から隣の石垣市に役場をおいているわけです。似たような例としては鹿児島県の三島村と十島村も鹿児島市にあります。災害関係ではこの限りでは無いですが。
DSC04330
 波照間海運のフェリー。この時すでに死に体だったのですが、廃止されてしまいました。まぁ、このフェリーは違う会社に買われて、同じように波照間航路に入ってますけど。
DSC04334
 さて、今日も飛行機旅スタートです。
 一発目は日本最西端である与那国へ行きます。
 初めてJALカード限定のビジネスきっぷを使います。この時はこのきっぷにも県からの補助金が適用されていたため安く使うことができました。今は往復割引にのみ県からの補助金が適用されています。
DSC04339
 搭乗待合室で塩ちんすこうアイスを食べて、歩いて搭乗。JTA0961はプロペラではなくジェット機です。機内はビックリするほどガラガラ。この時はジェット機で飛んでましたが今は全てRACに移管してジェット機は飛ばなくなってしまいました。
DSC04340
DSC4342_

 というわけでジェット機が飛んでいる空港の中で一番小さいんではないかと思われる与那国空港に到着。当然、ボーディングブリッジなんぞはなく、歩いてターミナルに向かいます。
DSC04345
DSC04346
さぁ、日本最西端の島はどんなところなんだろう。
mixiチェック

 さて、ぷらぷらお散歩が終了したので、那覇空港に戻る。
 すでに乗り慣れたJTA0567/B737-400で宮古へ出発。もう何回乗っただろう。
 宮古空港で乗り継ぎ時間があったので、空港内をぶらぶら~。気分転換をして、宮古から新天地に出発~。
DSC04299
DSC04301
 すっかりこれまたおなじみになったRAC0837/DHC8-100で石垣へ。飛んでる時間は30分ぐらいなので、ぎりぎりアメが出てくるかどうかという路線。飛び上がったと思ったら、ホントにすぐ到着。

 今でこそ、新しくなった石垣空港だけど、この時はまだ市街地の中にある旧空港。日本国内でジェット機が就航する空港の中で一番滑走路が短くて、1,500mしかない。結果、着陸の時のブレーキはきついし、離陸の時もスタートダッシュを決めるのだけど、今日はプロペラ機なのであっさりと降りる。

 さて、空港探険。入ってビックリしたのは、ごちゃごちゃしてる!石垣空港の便数や乗客数を考えたらもっと大きくてもいいのに。そして、何ともいえない昭和テイスト。「冷房完備」とか書かれちゃった食堂がもういい味出してる。
DSC04304
DSC04303
 業務用通路としか思えない階段を昇ると、展望デッキがある。丁度3機駐機している状態だった。ジェット機が頻繁に飛ぶような空港でボーディングブリッジがない空港もここぐらいなものだろうなー。
DSC04306
 さて、ビジネスホテルに移動して荷物を置いて、今晩の酒に出発!
 今夜のご飯はまぐろ居酒屋ひとしへ。

 ここはねー。おいしいよ。
 まずは刺身盛り合わせで乾杯。
DSC04316
 なんかー色々食べたけど、何食べたか忘れたー。
 マグロはおいしかったよ。でも、酢飯がちょっと甘かったかな。
 店はなかなかわっしょいわっしょいしていて、地元民も愛用している感じ。
DSC04318
DSC04323
 さて、明日も飛ぶぞー。
mixiチェック

 以前にも書きましたが、ニッポン500マイルキャンペーンは相当お得です、

 デルタが勝手にやっている、日本在住会員が日本国内線を1回搭乗することに500マイルがもらえるというキャンペーンです。ちなみに、どんな航空券でも大丈夫なので、パック旅行の航空券でも、マイルの特典航空券でも、スカイマークでもなんでもOK。

方法は……
 ①デルタの会員になる。
 ②国内線に搭乗する、入会日<搭乗日でないと加算できません。
 ③ボーナスマイル加算申請フォームをプリントアウトする。
 ④必要事項を記入する。
 ⑤搭乗券を付けて搭乗日から2ヶ月以内にFAX。
 ⑥だいたい1~2週間でマイルが増えてる。

 こんな感じです。FAXじゃなくて郵送もできますが、宛先が香港になってますので、めんどくさいからFAXがいいと思います。コンビニで送れますし。

 ちなみに搭乗券というのがくせ者なのですが、以下の物を付けてください。あくまで個人の経験上での話なので、誰か正解を教えてください。

 ・JAL→「ご搭乗券」又は「ご搭乗案内書」
     ※ご搭乗券→横長のQRコードがついたもの(チェックインで出てくる)。
     ※ご搭乗案内書→裏がマックのクーポンになってるもの(検査場で出てくる)。

 ・ANA→搭乗口ででてくる「搭乗券」
     ※チェックインで出てくるのはeチケット控なので×。

 ・SKY→チェックイン時に出てくる「搭乗券」

 LCCであるピーチやジェットスター、エアアジアも対象になるはずですが、そもそも乗ったことがないので何を送ればいいか分かりません。まぁ、たぶん「搭乗券」と称される物があるはずなので、それを送ってください。

 加算は4月~3月までの年度で通常会員は5,000マイル(10回搭乗)、スカイマイル・メダリオン会員は20,000マイル(40回搭乗)まで積算することができます。

 JALで回数修行している人は3月までに10回乗って、4月以降に10回乗れば10,000マイルゲットということになります。ちなみに、スカイマイル・メダリオン会員の人は3月までに40回、4月以降40回乗ってJGPになる人は40,000マイルもらえることになります。


 以前にも書いたんですが、デルタのゴールドメダリオンという上級会員になるのがものすごい簡単です。これを達成すれば年度で20,000マイル貯めることができます。

 その方法はデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードに加入すること。年間27,300円の年会費を払えばOKです。たぶん何十年にもならない限り、一番かかる費用が安いはずです。

 しかも、8月15日までキャンペーンをやっているので、入会で8,000マイル+Web限定で8,000マイル+デルタのエコノミー搭乗で10,000マイルの合計26,000マイルが入ります。これにニッポン500マイルで最大40,000マイル入るっていうのは、かなりおいしいです。

 ちなみに閑散期では成田~香港で25,000マイル(サーチャージなし)で特典航空券が切れるはずです。ただ、デルタは米国接続便ですから時間帯が良くないんですけどね。

 そんな感じで、デルタさんからもらえるもんはもらっときましょう。
 一応、いつ終わってもおかしくないので注意してください。新年度のキャンペーン継続は4/1にデルタ航空のページがこっそり更新されているということが多いです。 ちょっとやきもきしますが落ち着いて待ちましょう。

入会はこちら(今なら更に8,000マイルプレゼント)
デルタ スカイマイルアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
mixiチェック

 痛恨の久米島スタンプ押し忘れ。
 また、近々行かないとなぁ……。

 気を取り直して、そのまま宮古を一往復。
 値段も値段なので、「高速バスでちょっと出かけます」ぐらいの軽いノリで乗ってる人が多い気がする。
 そして、初めての宮古搭乗ゲート逆流を体験。結構人数いるなぁ。
 これは到着ロビーにでて、保安検査をやり直すのではなく、搭乗ゲートのところで係員に頼んで搭乗待合室に直接入るというもの。これをやると、確実に地上係員に修行僧認定されるという諸刃の剣。

 さて、JTA0557/JTA0558で那覇に昼過ぎに戻ってきて、次の便はJTA0567の15時25分発。ちょっと時間ができたので那覇バスターミナルまでゆいレールに乗って足を伸ばす。
DSC04297
 ゆいレールができるまでは沖縄には戦後軌道系交通機関がなかったので、公共交通機関の主役はバス(正確には超車社会)。なのでバスターミナルにはバスがホントにいっぱいいた。そして、このバスターミナルは戦前走っていた沖縄県営鉄道の那覇駅跡地になる。
DSC04287
DSC04285
 それにしても沖縄のバスの行き先表示は独特。こんな小さい字で書かれても遠くから読めないんじゃ無いかと思うのだけど……。
 各バス停には古いベストテン方式(年齢がばれるなぁ。反転フラップ式)の発車案内があるのだけど、壊れてたり、「安定しないから時刻表見ろ」とか書いてあって、役目を全然果たしていない。全体的に設備は古くて建物も老朽化が進んでいる。バスターミナルも建て替えするとかしないとか言ってるけど、どうなるのかな。
DSC04293
DSC04294
 さて、ちょっとした休憩時間も終わり、宮古へ出発~。
mixiチェック

 さて、修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ。

 早朝にホテルを出発し、空港へ。
 空港のA&W(通称:エンダー)でモーニングセットを食べる。確か、ハムチーズサンドだったかな。飲み物はもちろんルートビア。
 うーん。サンドイッチはそれほどおいしいとは思わなかった。
DSC04245DSC04246
A&W=沖縄のローカルハンバーガーチェーン(本社はアメリカ)
ルートビア=ドクターペッパーより中毒性が高い炭酸飲料

 今回はまずは久米島に行ってきます。
 RAC0871はDHC8-Q300で運航。RACで1機しかない虎の子で、DHC8-Q100に比べて座席が11席多い50席の飛行機です。サンアーク柄でシーサーがいないのが残念。
DSC04252
 久米島まで飛行時間は30分ぐらい。あっというまに到着。
 今までプロペラ機乗ると徒歩かバスで飛行機まで/飛行機から移動というパターンだけど、久米島には意表を突かれた。
DSC04253
 まさかボーディングブリッジにタラップを接続するとは。
 一応、ジェット機が毎日1往復来ていた空港なのでボーディングブリッジがあるのは理解できるけど、わざわざこんな使い方をするなんて。

 さて、久米島空港は50分の滞在なので、空港探険をすることにする。
 空港内は楽天イーグルス一色。どうやらキャンプをここでやっているらしい。
DSC04254
 外に出てみると久米島町営バスがお出迎え。これで中心部まで行けるのかな。今気づいたけど、白ナンバーなんだね。80条バスってことか。
DSC04256
 そうこうしていると、那覇を25分後に出発したRAC0873が到着。小さい空港にプロペラ機が2機いるのがちょっと不思議。それにしても、なんでこんな短時間に2便飛ばすなら、もうちょっと大きい機材で1便にしちゃえばいいのに……って思うけど、これより大きいのがJTAのB737-400なのでそれだと過剰なんだろうね。
DSC04264
DSC04267
 間髪入れずに、乗ってきたDHC8-300がRAC0872便として離陸していった。
DSC04272
 さぁ、ローカル色豊かな久米島空港から出発~。
 那覇宮古線と違って、飛行時間も距離も短いからか、すぐにシートベルトサインが消えて、低い空を飛んでる気がする。なので、島々もよく見えるなぁ。
DSC04277
BlogPaint
 さて、那覇空港に到着。
 あーーーーーー!!ちゅらナビにスタンプ押すの忘れた!!
mixiチェック

 自分の中で修行のルールとして「ピストンしない」と書いておきながら、一発目はピストンでした。ごめんなさい。でも2発目は……宮古ピストンは少なめにして、他のピストンを追加しました。単価は上がってしまうけど、楽しめたらそれでええやん。

 それと他のピストンを追加したのは、沖縄線で配られる「ちゅらナビ」で「美ら島スタンプラリー」をやっていて、離島全部集めると「本土~那覇・宮古・石垣の往復航空券もれなくプレゼント」という大変太っ腹なプレゼントをやっていたので、応募するためです。まぁ、太っ腹すぎたのか2013年は抽選になってましたね。

 というわけで、修行2回目も沖縄でございます。
 今回、沖縄へのアプローチはマイル特典航空券で行くことにしました。キャンペーンで11,000マイルだったし。意外と空席が多くて取りやすいのがANAと違うところ。

 金曜日仕事が終わってから、最終便でアタック!JAL0927は羽田20:00発なので仕事終わってからでも余裕で間に合うのです。今は19時40分発になっちゃったから、ちょっとつらいけど。
DSC04236
 というわけで、仕事で疲れてるので爆睡して、那覇空港着。
 ホテルに荷物を置いてからふらふらと飲みに出かけます。時間はすでに0時。

 行ったのは知人にとても勧められた「奄美」という鳥料理屋さん。

 メニューは「焼とり」「砂ぎも」「レバー」「ハツ」と炭水化物しかありません。この潔い感じがなかなかイケてる。その代わり、泡盛の品数が半端ない。メニューに載ってるのも載ってないのもあったりして、どれを頼んでいいか悩んだら、聞けばなんかしら出てくると思います。

 さて、飛行機乗る前に少しだけ食べたので、軽く「レバー」と「砂ぎも」と「生ビール(キリン一番搾り)」を注文。これがうまいんだなー。レバーのこってり感と砂肝のこりこり感がたまらない。
DSC04240
DSC04241
 途中から泡盛に切り替えると、となりのおっちゃんと話すようになる。那覇での部屋探しの条件を教えてもらった。

 ①部屋は北向き→南向きだと灼熱地獄
 ②最上階はやめろ→天井が暑くて灼熱地獄
 ③エレベーターを使わなくて済む階にしろ→台風が来るとエレベーターが故障する

 本土では南向きで~、最上階がいいな~なんて言ってるけど、おっちゃん曰く「生死に関わるからやめておけ」とのこと。

 あとは台風の日は、仕事もみんな休みだから、「本社の連中は電話してくんな」とか言ってたのには笑った。

 やっぱ日本でありながら日本でない感じがする沖縄はおもしろい。
DSC04244
 最後にそばを食べて〆。鳥のあっさりだしでこれがおいしい。いわゆる普通の沖縄そばとは違うので、そのつもりで食べると裏切られます。
mixiチェック

↑このページのトップヘ