FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

タグ:グリーン車

 まさかね。
 乗ることはないだろうと思っていたけど、乗ることになった。


日本最北端の駅、稚内

 というわけで、戻ってきたよ、稚内。
 日本最北端の駅稚内。
DSC05622
 ちなみに日本最北端の道の駅併設。たしかみなとオアシスも併設。
DSC05620
 明るいところで、日本最北端の車止め(ダミー)に再会。
 駅に入り乗車券と特急券を買う。
DSC05618
 本物の日本最北端の車止めはこちらですな。


搭乗!……じゃなかった乗車!

 それでは列車も到着したのでホームへ。
DSC05617
 稚内駅のみどりの窓口の営業時間は17時50分までなので、特急宗谷が発車すると営業終了。
 それ以降は無人駅扱いとなる。
DSC05623
 キハ261系に乗るのは初めてだったかな。
 それともどっかで乗ってたかしら……と思っていたら半年前に乗ってたわ。
 とはいえ、それは1000番台なので、0番台は初めて。
DSC05627
 日本で2番目に長い距離を走る在来線昼行特急。396.2kmを駆け抜ける。東海道線の在来線で下っていけばおおよそ東京から岐阜までの距離。
 ちなみに1番長いのは「にちりんシーガイア(博多~宮崎空港)」で413.1km。
DSC05638
 そして、今回はグリーン車なのだ。奮発しちまったぜ!


出発

 では長い長い旅の出発。
DSC05629
 こちらは一人がけ席。
DSC05628
 2+1のシートなので余裕があって座り心地は悪くない。
 どうせ、客はあまりいないと予想して、2人がけ席を取る。
 発車してしばらくすると、人家の見えない原野の中を突き進むことになる。
 日が暮れてくると、もうなにも見えない。途中で何回か急ブレーキをかけたりしたが、これは動物が線路にいたのかな。幸い、停止することはなく、途中で緩解した。とはいえ、加速からのブレーキとかあるので、乗り心地はあんまり良くなかった。
DSC05631
 稚内駅の駅ナカにあったセコマで買った、ちくわパンとアップルパイを摂取する。


終点まで貸切!

 それにしても途中で誰も乗ってこない。
DSC05634
 今回、えきねっとで丁寧に一区間ずつ空席状況を検索してた。
IMG_-kdvhs5
 全部この表示なの。
 これ見るとけっこう埋まっているように見えるけれど、そうでもない。
 まず、B席は存在しないので全部×になっているだけ。元々座席がないだけ。
 もしかしたら、どこか1区間でも埋まっていたら全区間座席指定済みにする運用かもしれないので、どこから乗ってくるんだろうって思ってたけど、結局誰も乗ってこなかった。
 8C、8D、9Aの3席が埋まっていたのはなんでだったんだろう。No Showだったのか、あらかじめ調整用に売らないのか。それにしても9席しかないグリーン車で3席が調整席っていうのも多すぎる気がするんだよなぁ。
 そんなこんなで5時間ちょっと走って札幌に到着。
 長かったー。北海道はでっかいどー。
DSC05643
 乗り越し精算をして、白石駅下車代をもらって下車。


今宵の宿はクラウンプラザ

 もう決めるのがめんどくさかったので、クラウンプラザで宿泊。
DSC05640
 エレベーターそばのうるさい部屋プランだったけど、普通の部屋にアップグレード(?)してくれた。
mixiチェック

 欠航になったから仕方ない。
 陸路で帰るよー。


スーパー北斗で新函館北斗へ

 欠航になってしまったもんは仕方ない。
 これが国際線だったら遅延保険金が出るのになー……なんて思いつつ、南千歳駅へ移動。
 新花巻駅まで切符買ったら、みどりの窓口のおっちゃんちょっと驚いてた。いや、いるだろ、そんな客。
DSC02937
 スーパー北斗8号を待つ。
DSC02939
 やってきたのはキハ261。一応新しい車両。
 JR北海道は経営が悲惨な感じになってきて、昔は281系爆走して、札函3時間とかで走ってたけど、今は遅くなってしまった。261系も遅くなったスーパー北斗に対応する感じで廉価版。
DSC02941
 今回はグリーン車だよー。


車内販売があった!

 この列車は車内販売対象列車。
DSC02945
 なので、車内販売メニューがある。
 ちなみに車内販売は乗ったときの月末、2019年2月いっぱいで廃止になったよ。
DSC02946
 メニュー。
 お、途中駅で積み込み商品があるのね。
DSC02947
 メニュー裏側。
 シートの皮を使ったマウスパッドは売れるのだろうか……。
DSC02952
 というわけで、シンカンセンスゴイカタイアイスではないけれど、アイスを食べる。
 チーズ味でうまかった。
DSC02956
 いや、北海道だねー。
 荒々しい海。
DSC02958
 そしてだんだん雪が多くなってきた。


もりそば弁当を食べる

 長万部駅で駅弁の積み込み。
 かにめし弁当にするかもりそば弁当にするか。
 悩んだけどもりそばってレアだなって思うので、もりそば弁当にしよう。
DSC02960
 それではいただきましょう!
DSC02962
 おおー、そばや。
 缶詰みかんとウズラの卵が入ってるのが特徴か。
 味は……まぁ、そばを弁当にする限界はあるよね。


新函館北斗で乗り換え

 けっこう雪が積もってた。
DSC02963
 列車は函館に近づく。
 あー、ラッキーピエロ食べたいー。
 でも、時間がないー。
DSC02967
 新函館北斗に到着。
 昔は寂れた駅だったのになー。
 気づいたら大きな駅に。
DSC02970
 さくっと乗り換え。新幹線はガラガラ。
 まぁ、仕方がないよねー。
DSC02972
 さっき、もりそば食べたけど、駅前のハマナスクラブでセコマの100円パスタを仕入れて食べる。
 うーん、チープな味だ。でも、キライじゃない。

 そんなこんなで、盛岡で新幹線を乗り換えて、新花巻に到着。
 南千歳を10時にでて、新花巻到着は16時18分(盛岡15時44分着)。
 こんな距離を1時間で行っちゃう飛行機はすげーな。


最終のJAL2839便はどうなったのか

 ところで、Twitterのみんなが乗れ乗れ言ってたJAL2839便はどうなったんだろうか。
Screenshot_20190204-072801
 7時半の時点では「花巻空港悪天候のため搭乗手続を中断しております」
Screenshot_20190204-152050
 15時20分の時点で飛ばすことが決定!
 引き返し条件付きで運航。すげー。飛ばすのか。
Screenshot_20190204-170030
 17時時点だけど、16時出発予定だけど、飛んでない。あれ?
Screenshot_20190204-171206
 17時12分現在で、めでたく欠航!
 ちなみにこの日は花巻空港便全便欠航。
 JALにしては珍しく粘ったんだけど、結局欠航になったのでした。
 いやー、危なかったわ。これで最終便待ってたら、さらに次の日も休むことになるところだったよ。
mixiチェック

 こう見えても湘南ボーイなんですよ。
 湘南と言っていいところなのかどうかが微妙だったりしますが。一応ね。

 というわけで、今日は名古屋で飲み会なので、小田原からこだまで行くことにした。
 「こだま☆楽旅IC早特」というJR東海のEX-ICカードを持っていると予約できる切符があるのでこれを利用した。色々と制限があるけれど、グリーン車に乗れる。特に東京・品川・新横浜~名古屋・新大阪間の割引率が高く、普通車指定席に乗るよりも安く乗れちゃったりする。私は小田原出発なので普通車よりも少し高い程度。でも、小田原~名古屋間なんて2時間程度だからね。たいしたことはないと思うの。
DSC05517
 結構雨が強く降る中出発。
 タバコ中毒者なので、もちろん喫煙車がある700系を狙って乗車。
DSC05519
 台湾高速鐵道の商務車と座席が全く同じなんだね。当たり前だけど。
 やっぱり座席の快適さという意味では東海道新幹線のグリーン車は素晴らしいと思う。
 車両はJR西日本車だったので、チャイムが「いい日旅立ち」。いいよねぇ。TOKIOよりこっちの方が好きだ。
DSC05520
 原発推進雑誌も完備。こうやって日本のエグゼクティブを洗脳していくのですね(冗談です)。

 名古屋まで快適であっというまの2時間。こだまである代わりに値段を下げて売るというのはいいと思う。でも、こだまに関して言えば昼間時間帯は指定席もガラガラだし、グリーン車は普通車指定席として開放してもいいんじゃないかって思った。それともそれなりに客がいるのかな。

 やっぱり新幹線というシステムはすごいなぁ。あれだけの座席数を提供しているっていうことは、どんだけの人々が東名阪を移動しているのか。新幹線がなかったら飛行機がどんだけ便数飛んでいたんだろうか。
 私としては名古屋・大阪であれば新幹線の方が明らかに便利だと思う。飛行機のマイル溜めたりしてなければ、新幹線を選択したい。岡山だと微妙。広島だとなぁ……でも広島空港が遠すぎて新幹線乗るかもしれないね。
mixiチェック

↑このページのトップヘ