さて、帰るよー。
今日は千歳からのエクストリーム出社だ!
真冬の北海道でこんなに朝早くから活動したのははじめて。

まだ6時台。薄暗いぜ。そして寒い。
夜の間にちょっと積もったかな。

ホームからの階段は風除室付。北海道の厳しい寒さと雪を物語ってるよね。

というわけで、今朝はレアな普通新千歳空港行きでGO!
普通電車の新千歳空港行きは早朝のこの1本と夜間帯にしかない。
というわけで、新千歳空港到着。
もちろん最後のワンワールドエメラルド期間なので、ファーストクラスチェックインからのラウンジ直行。

朝ご飯食べるぜ!
ホテルを出て千歳駅までの間は雪が降っていなかったけど、少し雪が降ってる。
外では絶賛ディアイシング中。

まいてるなぁ。

滑走路も除雪中。
さて、時間になったのでゲートに移動。

本日は17番から。
条件付き運航みたい。引き返しか、仙台空港連行の刑のどっちか。

本日のおなじみ、エンブラエル。

その下にはJASカラーの車がいた!
JASがなくなったのって2004年だからもう14年も前だよ。どんだけ使ってるの!

お隣ではスカイマークがディアイシング中。スカイマークもちゃんと自社で設備持ってるのね。

お隣のJALのワンワールド塗装機材。これ777だっけ?こちらもディアイシング中。どこも大忙しね。
エンブラエルと比べるとかなり機体が大きく見えるねぇ(実際大きいんだけど)。
さて、ドアクローズのプッシュバック。

急に吹雪になってきて、外はこんな状態。視界がなくなってきた。
マジで?これで飛ぶの?

そんな中着陸するエアアジアX。いやー視界が悪い中、降りてきたねー。ILSとか使えるのかしら。使えるから降りてこれたんだよね。
これで飛ぶのか色々と心配になってたけど、ちゃんと飛んだ。
なんか、若干の不安はあったけどちゃんと離陸。

いやー、視界悪いね。

当たり前だけど、雲の上に出れば快晴。というか千歳を出たら海も見えるぐらいの快晴だった。
窓には雪がびっちり。

そして、花巻へ。
うーん。雪だ。雪が積もっておる。
なんか帰ってきた感がないねー。

着陸!なんだったんだ、あの条件付き運航は。花巻の方が天気いいじゃないか。

さて、そのまま出勤。
いやー、東北も北海道も変わらない旅。雪に非日常感がすっかりなくなってしまったなー。
今日は千歳からのエクストリーム出社だ!
極めて寒い千歳からスタート
真冬の北海道でこんなに朝早くから活動したのははじめて。

まだ6時台。薄暗いぜ。そして寒い。
夜の間にちょっと積もったかな。

ホームからの階段は風除室付。北海道の厳しい寒さと雪を物語ってるよね。

というわけで、今朝はレアな普通新千歳空港行きでGO!
普通電車の新千歳空港行きは早朝のこの1本と夜間帯にしかない。
新千歳で雪が降ってきた
というわけで、新千歳空港到着。
もちろん最後のワンワールドエメラルド期間なので、ファーストクラスチェックインからのラウンジ直行。

朝ご飯食べるぜ!
ホテルを出て千歳駅までの間は雪が降っていなかったけど、少し雪が降ってる。
外では絶賛ディアイシング中。

まいてるなぁ。

滑走路も除雪中。
スポンサードリンク
搭乗
さて、時間になったのでゲートに移動。

本日は17番から。
条件付き運航みたい。引き返しか、仙台空港連行の刑のどっちか。

本日のおなじみ、エンブラエル。

その下にはJASカラーの車がいた!
JASがなくなったのって2004年だからもう14年も前だよ。どんだけ使ってるの!

お隣ではスカイマークがディアイシング中。スカイマークもちゃんと自社で設備持ってるのね。

お隣のJALのワンワールド塗装機材。これ777だっけ?こちらもディアイシング中。どこも大忙しね。
エンブラエルと比べるとかなり機体が大きく見えるねぇ(実際大きいんだけど)。
プッシュバックと共に雪が……
さて、ドアクローズのプッシュバック。

急に吹雪になってきて、外はこんな状態。視界がなくなってきた。
マジで?これで飛ぶの?

そんな中着陸するエアアジアX。いやー視界が悪い中、降りてきたねー。ILSとか使えるのかしら。使えるから降りてこれたんだよね。
これで飛ぶのか色々と心配になってたけど、ちゃんと飛んだ。
花巻は快晴!
なんか、若干の不安はあったけどちゃんと離陸。

いやー、視界悪いね。

当たり前だけど、雲の上に出れば快晴。というか千歳を出たら海も見えるぐらいの快晴だった。
窓には雪がびっちり。

そして、花巻へ。
うーん。雪だ。雪が積もっておる。
なんか帰ってきた感がないねー。

着陸!なんだったんだ、あの条件付き運航は。花巻の方が天気いいじゃないか。

さて、そのまま出勤。
いやー、東北も北海道も変わらない旅。雪に非日常感がすっかりなくなってしまったなー。