帰りもミニバスで帰る。だって、安いし、空いてるし。


行きの記事も参考にしてね

 行きの記事はこちら。



帰りのバス

 帰りのバスももちろん4社が走らせている。
 そのうち大型バスを使用するLAJKONIKは、アウシュヴィッツ収容所の敷地内のバス停から出発する。バス停はビルケナウ行きの無料送迎バスと同じ場所だ。
IMG_20191230_102730
 時刻表も一緒に載っているのでバス停を共有している。
 ところが、これが敷地内から発車する便利さなので、乗客が集中する。これ1台じゃ乗れねーだろってぐらい客が待っていたりする。
IMG_20191230_135554
 というわけで、行きで降りたバス停からミニバスに乗ると空いているので便利。

 バス停の位置はここなので参考にして欲しい。
IMG_20191230_135610
 ホントにこの通り来るのか謎な時刻表がバス停に貼ってあるよ。
 時刻表は次のサイトを参考にするべし。

 鉄道も含めた時刻表は上のページを参照していただきたい。
 鉄道も含めた発車順の案内があるが、この全てがアウシュヴィッツ収容所から出発するわけではないので注意
 時間順の発車案内の下に、「LAJKONIK」「Marek Lewanski」「Przewoz Osob JS」「GT TRANS」「POLREGIO」とキャリア毎に選べて、その下に時刻表が出てくるのでそちらもチェックすること。「POLREGIO」は鉄道、「LAJKONIK」は大型バス、それ以外は小型バスだ。
 発車順の案内で「Leaving from」が「Oświęcim Muzeum Auschwitz」となっていたら敷地内のバス停から、「Oświęcim Więźniów Oświęcimia」となっていたら写真の裏通りのバス停から出発する。「Oświęcim Lodowisko」のバス停から出発するバスはアウシュヴィッツ収容所近くのバス停は通過しないので注意
 ちなみにバスのチケットは販売していないので車内で購入する。乗車時に行先を言えば大丈夫。おそらく、現金のみなので注意。


というわけで帰る

 帰りも
Przewoz Osob JSのバスだったのかな。
IMG_20191230_141929
 帰りはなぜか段ボールが前面に設置されていた。
 助手席から車内に入る。
IMG_20191230_142036
 特等席ゲット。
 2時間近く揺られてクラクフへ。
IMG_20191230_161427
 ふぅ、帰ってきたぜ!