この記事は2015年1月現在です。
以前の記事はこちらから。

 もちろん、シートだけの話ですが。

 鉄道にはいわゆる「間合い運用」というのがあって、普段特急電車とかに使用している車両を使って、特急料金不要の普通電車として走る場合があります。今は少なくなりましたが、長野~松本間の快速とか、浜松~豊橋間の普通とか有名ですね。昔は東京駅からの東海道線でもそういった列車がありました。

 同様に飛行機にも国際線機材が空いている時間を使って、成田便を中心とした国内線に使用されることがあります。国内線機材と違って、国際線機材だとエコノミーでもシートピッチは広いですし、(JALの場合)クラスJで乗るとビジネスクラスやファーストクラスのシートに座ることができます。

 基本的には国際線乗継でファーストクラス・ビジネスクラス利用の方が優先です。それ以外の方は当日空港で早い者勝ちです。クラスJになればビジネスクラス座席が確定します。

 ちなみにこれ以外にも国際線機材が国内線に入ることがありますが、一時的に国内線機材が足りなくなった場合に突発的に発生するので特定できません。
 また、逆に国内線機材が国際線に入ることもあります。この場合は大抵羽田~ソウル金浦の便の場合が多いです。これもレギュラーでは無く突発的な物ですね。

 以前に比べて、面白い機材が飛ぶことはなくなってしまいました。千歳行きでSS7に乗れたり、中部行きで787に乗れたりしていたのですが……。


国際線機材使用の国内線
・羽田~中部
・成田~新千歳
・成田~中部
・成田~伊丹

※成田~福岡は国内線機材です。


○羽田~中部

 機 種:B737-800
 クラス:C / Y

 JL0208 NGO 2100 - HND 2200
 JL0201 HND 0805 - NGO 0905


○成田~新千歳

 機 種:B737-800
 クラス:C / Y

 JL3049 NRT 1845 - CTS 2030
 JL3040 CTS 0750 - NRT 0935


○成田~中部

 機 種:B767-300ER
 クラス:C / Y
 JL3087 NRT 1825 - NGO 1935
 JL3082 NGO 0825 - NRT 0935


○成田~伊丹

 機 種:B777-300ER SS7
 クラス:F / C / PY / Y

 JL3007 NRT 1825 - ITM 1955
 JL3002 ITM 0800 - NRT 0920

 ※JL3005/JL3006は国内線機材です。