FLY! FLY HIGH!!










飛行機と食事とホテルとたまに観光地を淡々とアップするブログにおこしいただきありがとうございます。
当ブログの写真・文章の転載はご遠慮ください(法的に認められた引用を除く)。

2016/10

 台湾ではプリペイドSIMカードを買って使っている。
 今は空港だと一回限りのカードしか売ってないけれど、昔は何度でもチャージして使えるカードを売っていた。今でも市内の店舗に行けばそのカードを買える。

 で、今まで使っていたのは「寶島行」という名前の中華電信3GプリペイドSIMカード。
 3Gでも充分速い(数Mbps出る)ので、特に不便は生じなかったのだけれど、待ち時間がヒマだったので4G(LTE)カードに交換してみることにした。4Gにするとデータパックとかが安くなるし。
DSC04285
 というわけで交流協会から近い臺北小巨蛋(東京ドーム的な施設?)近くにある中華電信のお店へ。
DSC04286
 番号札を持って呼ばれたらカウンターへ。

 幸い英語が通じたので簡単な英語で4GプリペイドSIMカードに交換しておくれーと伝える。まぁ、英語が使えない人だったら「3G轉4G」とかメモに書けばわかるんじゃないかなー。必要な物はパスポートと(日本の)運転免許証があればOK。
 さくさくっと手続きしてくれて、手数料は無料。いくつかの書類にサインすれば終了。そして、次のような注意点の説明があった。
 ・電話番号はそのまま変化なし
 ・日数形データパックに申し込んでいると、交換後無効。  (容量形はそのまま使える)
 ・翌日朝方切替があるのでそれ以降新しいカードを挿す
 ちなみに容量形のデータパックの場合はカードが切り替わってもそのまま使える。手続きの時間は15分ぐらいで終わるけど、待つ時間の方がかなり長かった。
DSC04312
 ちなみに翌日朝には前のSIMカードだと電波がつかめずつながらなくなっていたので、カードを交換。しばらくするとLTEをつかむようになった。
 ただ、速度は前に比べて遅くなった気がしなくもない……。とりあえず4GLTEにしても大きい変化はなさそう。
mixiチェック

 今回の旅ではレンタルバイクを借りて台湾での運転に挑戦しようかと思う。
 正直台北で運転しろって言われたら絶対無理だけど、地方に行けば大丈夫だろ、たぶん。

 国として認められず、国際的な枠組みに参加できないことから、国際免許では台湾で運転できない。ではどのようにして運転するかというと、日本の免許証の中国語翻訳文を付ければOK!ただし、翻訳文はJAFか台湾にある交流協会(日本大使館の代わりとなるところ)で作成してもらう必要がある。

 交流協会の説明ページ
 JAFの説明ページ

 平日の昼間にJAFに行くのは、ちょっと敷居が高いし、手数料も高い(3,394円)。
 台湾だったら平日だけなのは同様だけど、どうせ旅行で平日にいることも多いのでそのときに取ってしまえばいい。手数料も安い(TWD550)。

 なんで取得してみた。
DSC04282
DSC04284
 南京復興駅で降りて、到着!
 いやー、日本大使館(的なもの)に来るのは初めてだわー。
 ちなみに「日台交流協会」とかではなくてただの「交流協会」になっているのは名前でもめたかららしい。
DSC04288
 滝があったり鯉が泳いじゃったりしてる。
DSC04283
 中に入ると東日本大震災に関連した台湾各地からのメッセージや、逆に台湾の皆様への感謝のメッセージが壁一杯に張り出されている。
 申請書に記入をしてパスポート、運転免許証を提出して交付まで約1時間。この時間があるので16時までには受付しないと交付は翌日とかになっちゃうかもね。
DSC05108
 というわけで無事ゲットできたのでした。

 待ち時間に散歩してたけど、ニトリとIKEAが同じビルにあってビックリした。
DSC04287
 広告じゃなくてホントに店舗があるの。
mixiチェック

 油っこい昼食の後はデザートだ!
 暑い季節に台湾に来たらマンゴーかき氷を食べるしか無い。
 むしろ食べなかったら、3割ぐらい損してる(※この発言は個人の見解です)。
DSC04281
 というわけで、やっぱりここに来ちゃいましたよ。
 超有名店、冰讃。

 ここは台湾で生マンゴーが出回る季節しか営業しないというストイックなお店。
DSC04277
 営業時間と営業期間はこんな感じ。一応、4月中旬~10月末の営業になってるけど、マンゴーの状況により、遅くなったり早くなったりする。
DSC04279
 いやー、あまりにも日本人が多すぎて、注意書きが日本人向けになっている。
DSC04278
 メニュー。
 まぁ色々あるんだけど、芒果雪花冰TWD120を食べとけばいいと思うよ。
 昨年よりTWD20値上げ。どこも値上げしていて、マンゴーの不作による値段の高騰が効いている模様。
DSC04280
 ちなみにこのプリン(布丁)はTWD10でトッピングできるんだけど、これもうまいのよー。卵の味がしっかりしているプリン。若干マンゴーと合わない気がするけど、それぞれはとってもおいしいので別物として食べればOK!


○関連ホームページ

 台北ナビ「冰讃」
 食べ台湾「冰讃」
 ※22時より前にマンゴーがなくなっちゃうこともありますので、マンゴー目当ての方は明るいうちに行きましょう!みんなが夕食食べてる時間帯とか比較的空いてる気がする。


○注文と会計の仕方


 カウンターで注文
  ↓
 お金を払う
  ↓
 番号札をもらう
  ↓
 空いてる席に座る(注文前に座るといった場所取りはマナー違反!)
  ↓
 呼ばれるので取りに行く(中国語と日本語で番号を呼んでくれる)
  ↓
 ウマー
  ↓
 食べ終わったら食器を回収箱に入れる
mixiチェック

 さて。空港からは1960系統バスでShangri-laまで移動。
 大有巴士の切符売り場のおっちゃんが、この路線専用のパンフレットも一緒にくれて、「ここで降りるんだよ」とぐりぐりしてくれた。でも、車内のLED装置が故障していて、案内だけではまったくどこで降りればいいのかわからなかったけどね。その辺が大有クオリティ。
 まぁ、昔に比べれば少し車両が新しくなった気がしなくもない。
DSC04272
DSC04273
 Shangri-laには、今晩泊まらないのだけど、明晩宿泊なので荷物を預ける。

 今夜は台中泊なので、そもそも台北に一度出る必要は無いのだけれどミッションが色々と。
 そのうちの一つは久々の肥前屋に行くこと。
DSC04274
 海外旅行で日本食を食べることって言うのはほとんど無いのだけど(バンコクを除く)、ここでは食べる。だって今や日本では高くなってしまったうなぎが安くおいしく食べられるんだもの。

 でも、ここしばらく台北に滞在するときは時間が合わなかったり休みだったりして、数年ご無沙汰だったのです。
DSC04275
 安定のおいしさ。ザ・鰻重。鰻魚飯大TWD480。鰻がこれの半分の普通のサイズはTWD250。
 ボリュームを求める方は普通サイズを2つとか食べればいいと思うの。でも、大サイズでもかなりのボリューム。普通サイズだとちょっと小さい、大サイズだとちょっと多い。
 日本人も多いけど、台湾人にも人気のお店。

 最近、高くてウナギ食べてないなー。たまには食べたいなー、という方にはオススメ。
mixiチェック

↑このページのトップヘ